 |
※PDFの容量は約945KBです。 |
|
授業科目 |
学科 |
配当学年 |
開講期 |
単位数 |
担当者 |
PDF |
健康栄養学概論 |
健栄 |
1 |
前期 |
2 |
久野・江口・堀田・梅木・三隅・船元・熊川 |
 |
公衆衛生学I |
健栄 |
1 |
後期 |
2 |
横尾 |
 |
公衆衛生学II |
健栄 |
2 |
前期 |
2 |
横尾 |
 |
公衆衛生学III |
健栄 |
2 |
後期 |
2 |
横尾 |
 |
公衆衛生学実習 |
健栄 |
3 |
前期 |
1 |
横尾 |
 |
解剖生理学 |
健栄 |
1 |
前期 |
2 |
能見 |
 |
解剖生理学実習 |
健栄 |
2 |
後期 |
1 |
能見 |
 |
生化学 |
健栄 |
1 |
後期 |
2 |
四元 |
 |
生化学II |
健栄 |
2 |
前期 |
2 |
柳田 |
 |
生化学実験 |
健栄 |
2 |
前期 |
1 |
四元 |
 |
栄養内科学 |
健栄 |
3 |
前期 |
2 |
石松 |
 |
疾病論I・II |
健栄 |
2 |
前期・後期 |
各2 |
楢本 |
 |
基礎臨床実習 |
健栄 |
2 |
後期 |
1 |
石松 |
 |
食品学 |
健栄 |
1 |
後期 |
2 |
進藤 |
 |
食品学実験 |
健栄 |
2 |
前期 |
1 |
進藤 |
 |
食品加工学 |
健栄 |
2 |
前期 |
2 |
林 |
 |
食品衛生学 |
健栄 |
2 |
前期 |
2 |
日野 |
 |
食品衛生学実験 |
健栄 |
2 |
後期 |
1 |
日野 |
 |
調理学 |
健栄 |
1 |
前期 |
2 |
副島 |
 |
調理科学実験 |
健栄 |
2 |
後期 |
1 |
安田 |
 |
調理実習I |
健栄 |
1 |
前期 |
1 |
林 |
 |
調理実習II |
健栄 |
1 |
後期 |
1 |
林・副島 |
 |
食事設計実習 |
健栄 |
2 |
前期 |
1 |
梅木 |
 |
基礎栄養学 |
健栄 |
1 |
前期 |
2 |
江口昭 |
 |
基礎栄養学実験 |
健栄 |
1 |
後期 |
1 |
江口昭 |
 |
ライフステージ別栄養学 |
健栄 |
2 |
前期 |
2 |
副島 |
 |
食事摂取基準概論 |
健栄 |
2 |
前期 |
2 |
江口昭 |
 |
栄養マネジメント概論 |
健栄 |
2 |
前期 |
2 |
三隅 |
 |
ライフステージ別栄養学実習 |
健栄 |
2 |
後期 |
1 |
副島・三隅 |
 |
栄養教育概論 |
健栄 |
2 |
後期 |
2 |
梅木 |
 |
栄養教育論I |
健栄 |
3 |
前期 |
2 |
堀田 |
 |
栄養教育論II |
健栄 |
3 |
後期 |
2 |
堀田 |
 |
栄養教育論実習I |
健栄 |
3 |
前期 |
1 |
堀田・梅木 |
 |
栄養教育論実習II |
健栄 |
3 |
後期 |
1 |
堀田・梅木 |
 |
臨床栄養学概論 |
健栄 |
3 |
前期 |
2 |
久野 |
 |
臨床栄養学 |
健栄 |
3 |
後期 |
2 |
石松 |
 |
臨床栄養学実習 |
健栄 |
3 |
後期 |
1 |
久野 |
 |
食事療法論 |
健栄 |
3 |
前期 |
2 |
三隅 |
 |
食事療法論実習 |
健栄 |
3 |
後期 |
1 |
熊川 |
 |
臨床栄養管理学 |
健栄 |
4 |
前期 |
2 |
熊川 |
 |
公衆栄養学I |
健栄 |
2 |
後期 |
2 |
船元 |
 |
公衆栄養学II |
健栄 |
3 |
前期 |
2 |
船元 |
 |
公衆栄養学実習 |
健栄 |
3 |
後期 |
1 |
船元 |
 |
給食計画論 |
健栄 |
2 |
前期 |
2 |
緒方 |
 |
給食経営管理論 |
健栄 |
3 |
後期 |
2 |
緒方 |
 |
給食経営管理実習I |
健栄 |
2 |
後期 |
1 |
緒方 |
 |
栄養総合演習I |
健栄 |
3 |
通年 |
1 |
山 ・堀田・梅木・三隅・船元・熊川・緒方 |
 |
栄養総合演習II |
健栄 |
4 |
前期 |
1 |
久野・熊川 |
 |
臨地実習I(給食管理) |
健栄 |
3 |
前期 |
1 |
山 ・緒方 |
 |
臨地実習II(臨床栄養) |
健栄 |
3 |
後期 |
2 |
梅木・三隅・熊川 |
 |
臨地実習III(公衆栄養) |
健栄 |
4 |
前期 |
1 |
堀田・船元 |
 |
臨地実習IV(臨床栄養) |
健栄 |
3 |
後期 |
1 |
梅木・三隅・熊川 |
 |
卒業研究・演習 |
健栄 |
4 |
通年 |
4 |
健栄各教員 |
 |
化学A |
健栄 |
1 |
前期 |
2 |
安田 |
 |
化学B |
健栄 |
1 |
前期 |
2 |
柳田・(田中知) |
 |
微生物学 |
健栄 |
1 |
後期 |
2 |
林 |
 |
生理学のための基礎薬理学 |
健栄 |
3 |
後期 |
2 |
能見 |
 |
食品機能学 |
健栄 |
2 |
前期 |
2 |
安田 |
 |
調理実習III |
健栄 |
2 |
後期 |
1 |
山 |
 |
給食経営管理実習II |
健栄 |
3 |
前期 |
1 |
山 |
 |
福祉栄養学 |
健栄 |
2 |
後期 |
2 |
山 |
 |
福祉栄養学実習I |
健栄 |
3 |
前期 |
1 |
山 |
 |
福祉栄養学実習II |
健栄 |
3 |
前期 |
1 |
山 |
 |
運動生理学 |
健栄・社福 |
2 |
前期 |
2 |
近藤芳 |
 |
運動処方論演習 |
健栄・社福 |
2 |
後期 |
1 |
近藤芳 |
 |
健康運動実習 |
健栄 |
3 |
後期 |
1 |
近藤芳 |
 |
身体運動実習I(エアロビックダンス) |
健栄・社福 |
2 |
後期 |
1 |
山田力・(鶴田) |
 |
身体運動実習II(レジスタンス運動) |
健栄・社福 |
2 |
前期 |
1 |
近藤芳・(鶴田) |
 |
身体運動実習III(水泳・水中運動) |
健栄・社福 |
2 |
後期 (集中) |
1 |
近藤芳・中山・(町田) |
 |
救急処置【健栄・社福】 |
健栄・社福 |
2 |
後期 |
健栄1・社福2 |
井上・満丸 |
 |
栄養教諭論 |
健栄 |
2 |
前期 |
2 |
(福山) |
 |
学校食育指導論 |
健栄 |
2 |
後期 |
2 |
(福山) |
 |
健康栄養学演習I |
健栄 |
3 |
前期 |
1 |
健栄各教員 |
 |
健康栄養学演習II |
健栄 |
3 |
後期 |
1 |
健栄各教員 |
 |
健康栄養学演習III |
健栄 |
4 |
前期 |
1 |
健栄各教員 |
 |
|
|
 |
|