
西九州大学・西九州大学短期大学・ 西九州大学佐賀調理製菓専門学校の すべての学科が集結!
気になる学校のブースや体験コーナーを、
自分のペースで自由に回り、
違いを比べたり共通点を
見つけたりしてみよう!
スケジュールSCHEDULE

今回の目玉
西九州大学グループ3校
すべての学科が集結!
西九州大学5学部7学科1学環、西九州大学短期大学部2学科、西九州大学佐賀調理製菓専門学校2学科が一堂に会します。
学びの内容・期間・就職先など、複数の進路を比べやすく、興味のある分野を学ぶ方法が「大学なのか専門学校なのか」など、より具体的にイメージしやすくなるのがニシキューの合同オープンキャンパスの特徴です。
オープンキャンパスでは講義や体験の他に、在学生や教職員と交流できるプログラムもご用意しています。※8月末更新予定
-
大学 健康栄養学科
-
大学
-
大学 スポーツ健康福祉学科
-
大学 リハビリテーション学科
理学療法学専攻 -
大学 リハビリテーション学科
作業療法学専攻 -
大学 子ども学科
-
大学 心理カウンセリング学科
-
大学 看護学科
-
大学 デジタル社会共創学環・
健康データ科学部(仮称)
-
短大 幼児保育学科
-
短大 地域生活支援学科
食健康コース -
短大 地域生活支援学科
介護福祉コース -
短大 地域生活支援学科
多文化コース
-
専門学校 調理師科
-
専門学校 パティシエ科
紹介動画MOVIE
昨年のオープンキャンパスの様子をご紹介!

5号館2階5201大講義室
13:00~14:00
(12:30より入室可/生徒のみ)
東京の大手予備校より
現代文の人気講師宮下 善紀先生が来校!
宮下先生の講座は、「型で書く力 → 意見を表現する力→志望校形式への対応力」をステップで鍛える構成で、初心者でも着実にレベルアップできる内容です!

特別講師
宮下善紀
みやしたよしのり
- 【実績】
-
- ・授業満足度アンケート(国語部門)4年連続全国第1位
- ・螢雪時代「鉄人講師のセンター試験傾向と対策ナビ」を担当。
- 【著書】
-
『最短10時間で9割とれる共通テスト現代文のスゴ技』(KADOKAWA)など
あすなろ寮を見学

手の込んだ栄養満点の手作りごはんに定評のある大学直営の女子寮「あすなろ寮」。約100名の学生が暮らすあすなろ寮への見学ツアーを実施します。遠方からの進学をお考えの方は要チェックです!
参加者の声VOICE
-
大学生活や今後必要になる勉強について見通しが持てました。
-
設備が充実していてすごかったです。筋トレジムなどもあり、自分の趣味にも取り組めそうです。
-
看護に関わる色々な体験ができて楽しかったです。志望校を決める良い経験になりました。
-
先生方生徒の皆様がとても優しく接してくださいました。卒業生の話も大変参考になりました。
-
学校紹介前に1年生の学生さんが色々なお話をしてくれました。笑顔がとても素敵で、楽しくキャンパスライフを過ごしているんだなぁと感じました。
-
入試の仕組みや、学費、国家試験、進路についてなどの内容が深く、分かりやすかったです。
-
職員の方や学生さんの感じが良く、楽しかったです。また、設備が整っていて清潔感もあり、とても良かったです。
-
説明会では、不安要素(学校の様子や施設、先生、住居、奨学金など)すべてにおいて解消することができ、とても安心しました。














学科一覧DEPARTMENT
西九州大学
- 健康栄養学部 健康栄養学科
- 健康福祉学部 社会福祉学科
-
健康福祉学部
スポーツ
健康福祉学科 -
リハビリテーション学部
リハビリ
テーション学科 理学療法学専攻/作業療法学専攻 - 子ども学部 子ども学科
-
子ども学部
心理
カウンセリング学科 - 看護学部 看護学科
-
デジタル社会
共創学環 -
健康データ科学部
(仮称) 2027年4月開設構想中
西九州大学短期大学部
佐賀調理製菓専門学校
よくある質問Q&A
-
- 何を持っていったらいいですか?
- 筆記用具をご持参ください。スポーツ健康福祉学科では体育館で動きを取り入れたプログラムを行いますので、体育館シューズも持ってきてください。
-
- どんな服装で行けばいいですか?
- 高校生の方は例年制服で参加される方が多いですが、服装は特に大学で指定はしていません。
-
- 自家用車で来た場合、駐車場は利用できますか?
- 利用できます。駐車料はかかりません。スタッフの誘導にしたがいお進みください。
-
- 保護者の同伴はできますか?
- もちろん可能です。なお、ご一緒に参加される方が高校生のお友達の場合は、その方は同伴者には含まず別途ご予約をお願いします。
-
- ランチの提供がありますが、食物アレルギーがあるので心配です。
- 食物アレルギーがある場合は事前に入試広報課(電話0952-37-9207)へお知らせください。アレルギーに配慮した昼食をご用意します。
-
- 男子寮の見学もできますか?
- 申し訳ございません。今回の寮見学は大学直営女子寮のあすなろ寮のみとなります。資料でのご説明は可能ですので、スタッフにお知らせください。
-
- どのキャンパスに行ったらいいですか?
- 佐賀キャンパス(佐賀県佐賀市神園三丁目18-15)へお越しください。
-
- 事前予約は必要ですか?当日参加もできますか?
- 当日参加も可能ですが、準備のため可能な限りご予約をお願いします。なお、送迎バスのご予約は各開催日の1週間前までにお願いします。
-
- サークル見学はできますか?
- サークルにより見学や体験できる場合があります。ご希望の際はぜひお早目に入試広報課(電話0952-37-9207)へご連絡ください。なお、屋外スポーツのサークルは熱中症予防のため活動を控えていることもございます。何卒ご了承ください。
交通アクセスACCESS
送迎バス
無料送迎バス、
シャトルバス運行!※9月8日(月)バス予約締切

佐賀、福岡、長崎から無料送迎バス運行!
乗車時刻
JR博多駅筑紫口 | 8:45発 |
---|---|
西鉄久留米駅前 | 9:45発 |
JR大牟田駅西口前 | 9:10発 |
西鉄柳川駅東口 | 9:45発 |
JR佐世保駅みなと口 | 9:00発 |
JR武雄温泉駅南口 | 9:50発 |
JR伊万里駅 | 8:45発 |
JR唐津駅南口 | 9:30発 |
JR長崎駅西口 | 8:40発 |
JR諫早駅西口 | 9:25発 |
JR佐賀駅北口 | 10:20発/10:40発 |
神埼キャンパス

- 健康栄養学科
- 社会福祉学科
- スポーツ健康福祉学科
- リハビリテーション学科
- デジタル社会共創学環
- 健康データ科学部(仮称) (2027年4月開設構想中)
〒842-8585
佐賀県神埼市神埼町尾崎4490-9
小城キャンパス

- 看護学科
〒845-0001
佐賀県小城市小城町176-27