子ども学専攻

子ども学専攻の学び

専門的な知識と技能について研究し、
現場での実践に応用する能力を育成。

子どもに関する科学的理解を基盤に、子どもの育ちへの支援のあり方を探求します。子どもをめぐる環境の変化に伴い高度化・複雑化する教育・保育へのニーズに対応し、理論的・実践的な研究を行うことで、高度な専門職業人の育成をめざします。所定の単位を修得することにより、小学校教諭専修免許状と幼稚園教諭専修免許状が取得できます。

修士課程:定員3名

職種例

教育・保育系教員・研究者、小学校教諭、幼稚園教諭、保育士 など

想定される進路

小学校、幼稚園、保育園、児童養護施設、障がい児施設、大学・短大、専門学校 など

学びのポイント

  • POINT01

    子ども学の基礎を探究
    基幹分野に子ども学の基礎と基本体系を学ぶ「子ども学特論」を配置しています。共通分野の「生活支援科学特論」を除くすべての授業科目は佐賀キャンパスで開講されます。
  • POINT02

    幅広い科目で豊富な学びを
    学習者の多様な学びのニーズに応えるため、「子ども学実践演習Ⅰ(幼児期)」、「子ども学実践演習Ⅱ(児童期)」など実践と理論を往還する科目群を多彩に配置しています。

Message from Professor

幅広い専門領域を学び、新たなステージへ

本専攻は、子ども期にとどまらず生涯にわたる人間教育を視野に入れた、多様な学びのニーズに応えるため、保育・教育・心理・化学・社会理論などの幅広い専門領域の教授陣を擁しています。学部に続いて学びを深めたい、社会人としてもう一度学び直したい、人生100年時代の新たなステージに進む力を発見したいなど、学生の思いにきめ細かく対応します。 子ども学専攻 赤星まゆみ 専攻長

教育課程編成方針

本専攻は、保育・教育の質的高度化に資する専門的な知識と技能について研究し、
現場での実践に応用する能力を育成するように適切に科目を配置しています。
  • 本専攻では、「基幹分野」に子ども研究の基盤を学ぶ「子ども学特論」を配置し、必修科目とする。また、幼児期の子どもの生活支援と教育のあり方を学ぶ「子ども学実践演習Ⅰ(幼児期)」、児童期の子どもの生活支援と教育のあり方を学ぶ「子ども学実践演習Ⅱ(児童期)」を「基幹分野」に配置して選択必修とする。
  • 選択科目として、子どもの教育や生活支援の方法を個別的観点から考究する科目を、「教育分野」「教科・領域分野」「支援分野」に区分して配置しています。
  • 小学校教諭専修免許状および幼稚園教諭専修免許状を取得できる課程を設け、教育学・心理学の基礎理論を深化して各教科・領域の指導法を開発するとともに、教育現場の今日的課題に対応しうる高度な応用力、課題解決能力を育成する科目を配置する。
  

大学院TOPへ

  

学部・大学院一覧へ