大学からのお知らせ TOPICS
お知らせ
- お知らせ2025.07.07
- 令和6年度の西九州大学ベストティーチャー賞決定!! NEW!
去る6月26日(木)、『西九州大学ベストティーチャー賞』の受賞式を執り行いました。
ベストティーチャー賞は、教育実践等に顕著な成果をあげた教員に対して、その功績を表彰することにより、本学の教員の意欲向上と大学教育の活性化を図ることを目的とし、教員の教育面や活動面の優れた業績を「①学生による授業評価アンケート部門」、「②ベストプラクティス部門」、「③ベストアウトリーチ部門」の3部門で表彰されます。
ベストティーチャー賞は、教育実践等に顕著な成果をあげた教員に対して、その功績を表彰することにより、本学の教員の意欲向上と大学教育の活性化を図ることを目的とし、教員の教育面や活動面の優れた業績を「①学生による授業評価アンケート部門」、「②ベストプラクティス部門」、「③ベストアウトリーチ部門」の3部門で表彰されます。
■授賞者■
<学生による授業評価アンケート部門 >
安田 みどり(教授) 健康栄養学科 <授業科目: 身近な生活の化学>
山口 裕嗣(講師) スポーツ健康福祉学科 <授業科目: フィットネス・スポーツ>
松本 麻希(助教) 心理カウンセリング学科 <授業科目: 思春期・青年期心理臨床>
植田 友貴(准教授) リハビリテーション学科 <授業科目: 運動学演習>
<ベストプラクティス部門 >
松尾 萌美(准教授) リハビリテーション学科
<ベストアウトリーチ部門>
安田 みどり(教授) 健康栄養学科
安田みどり 教授(健康栄養学科) 山口裕嗣 講師(スポーツ健康福祉学科)
松本麻希 助教(心理カウンセリング学科) 植田友貴 准教授(リハビリテーション学科)
松尾萌美 准教授(リハビリテーション学科)