大学からのお知らせ TOPICS
お知らせ
- お知らせ2023.12.26
- 佐賀清和高校との高大連携事業プログラム「ポルタ(PORTA)」を開催しました
12月2日(土)に佐賀清和高校の生徒147名(探究文理科・文化教養科1年生)を対象に、恒例の高大連携事業プログラム「ポルタ(PORTA)」を神埼・佐賀・小城の各キャンパスにて開催しました。
当日は全体会のあと各学科に分かれ、模擬授業体験および本学在学中の佐賀清和高校卒業生との交流会を実施しました。
当日は全体会のあと各学科に分かれ、模擬授業体験および本学在学中の佐賀清和高校卒業生との交流会を実施しました。
神埼キャンパス
全体会での様子(神埼キャンパス)

健康栄養学科 模擬授業体験
『栄養学とサイエンスの関わりを感じてみよう』

社会福祉学科 模擬授業体験
『フェーズフリーを体験しよう! -防災と福祉を考える-』

スポーツ健康福祉学科 模擬授業体験
『ライフスキルと自己実現~目標達成に向けた自分磨き~』

リハビリテーション学科 模擬授業体験
『ウィリアムズ体操で腰痛予防!/下肢装具・松葉杖で歩行サポート体験』

佐賀キャンパス
全体会での様子(佐賀キャンパス)

子ども学科 模擬授業体験
『学校教育におけるICTの利活用』

心理カウンセリング学科 模擬授業体験
『コラージュ技法を用いた自己理解・他者理解』

地域生活支援学科(短期大学部) 多文化コース 模擬授業体験
『身近な事例で学ぶビジネススキル』

幼児保育学科(短期大学部) 模擬授業体験
『保育の音楽活動の意義とは?』

小城キャンパス
全体会での様子(小城キャンパス)

看護学科 模擬授業体験
『身体の不思議! 聴診器を使って体の音を聴いてみよう』

今後の進路検討の際の参考になれば幸いです。
ありがとうございました!
全体会での様子(神埼キャンパス)

健康栄養学科 模擬授業体験
『栄養学とサイエンスの関わりを感じてみよう』


社会福祉学科 模擬授業体験
『フェーズフリーを体験しよう! -防災と福祉を考える-』


スポーツ健康福祉学科 模擬授業体験
『ライフスキルと自己実現~目標達成に向けた自分磨き~』


リハビリテーション学科 模擬授業体験
『ウィリアムズ体操で腰痛予防!/下肢装具・松葉杖で歩行サポート体験』


佐賀キャンパス
全体会での様子(佐賀キャンパス)

子ども学科 模擬授業体験
『学校教育におけるICTの利活用』


心理カウンセリング学科 模擬授業体験
『コラージュ技法を用いた自己理解・他者理解』


地域生活支援学科(短期大学部) 多文化コース 模擬授業体験
『身近な事例で学ぶビジネススキル』


幼児保育学科(短期大学部) 模擬授業体験
『保育の音楽活動の意義とは?』


小城キャンパス
全体会での様子(小城キャンパス)

看護学科 模擬授業体験
『身体の不思議! 聴診器を使って体の音を聴いてみよう』


今後の進路検討の際の参考になれば幸いです。
ありがとうございました!