昭和43年 4月 | 佐賀家政大学開設 家政学部家政学科 |
---|---|
昭和49年 4月 | 社会福祉学科増設 |
昭和49年 6月 | 佐賀家政大学を「西九州大学」に校名変更 |
昭和50年12月 | 西九州大学社会福祉学科入学定員増認可 30名→50名 |
昭和52年 4月 | 西九州大学家政学科を食物栄養学科に、 家政学専攻を食物栄養専攻に名称変更 |
昭和54年10月 | 西九州大学 雨天体操場新築 |
昭和57年 1月 | 西九州大学社会福祉学科入学定員増認可 50名→80名 西九州大学3号館増築 |
昭和59年 3月 | 西九州大学運動場造成 |
昭和61年12月 | 西九州大学社会福祉学科 臨時定員増認可 80名→100名 |
昭和63年12月 | 4号館(記念センター)新築及びサークル室増築 |
平成 3年12月 | 西九州大学社会福祉学科臨時定員増認可 100名→120名 |
平成 6年 9月 | 西九州大学 健康福祉実践センター新築 |
平成 7年 2月 | 西九州大学 福祉レクリエーション・ワーカー養成課程認定校として認可 レクリエーション・インストラクター養成課程認定校として認可 |
平成 8年 3月 | 西九州大学5号館新築 |
平成 9年12月 | 西九州大学 家政学部社会福祉学科 3年次編入学定員設定認可(編入学定員20名) |
平成10年 9月 | 西九州大学30周年記念特別講演会 |
12月 | 西九州大学大学院設置認可(入学定員8名) |
平成11年 4月 | 「西九州大学大学院健康福祉学研究科(修士課程)」の開設 |
12月 | 家政学部食物栄養学科入学定員増認可 70名→90名 (平成12年度より各専攻での募集停止、管理栄養士養成に一本化) 家政学部社会福祉学科入学定員増認可 120名→140名 |
平成12年10月 | 家政学部健康栄養学科設置及び入学定員増認可 90名→130名 |
平成13年 4月 | 家政学部を健康福祉学部に名称変更 家政学部食物栄養学科については学生募集を停止 |
10月 | 介護教育棟、学生ホール新築 |
平成14年 4月 | 西九州大学6号館新築 健康福祉学部社会福祉学科に介護福祉士国家資格取得コースを開設 西九州大学大学院健康福祉学研究科に臨床心理コースを開設 |
平成15年11月 | 西九州大学トレーニングセンター新築 |
平成17年 3月 | 西九州大学弓道場新築 テニスコート改修 部室棟新築 |
平成19年 4月 | リハビリテーション学部リハビリテーション学科 理学療法学専攻(定員40名)作業療法学専攻(定員40名)を開設 西九州大学7号館新築 |
平成21年 4月 | 子ども学部子ども学科を開設 佐賀キャンパスに3号館新築 健康福祉学部社会福祉学科に特別支援教育コースを開設 西九州大学大学院健康福祉学研究科にリハビリテーションコースを開設 |
平成26年 4月 | 健康栄養学部健康栄養学科開設(定員120名) 健康福祉学部スポーツ健康福祉学科開設(定員50名) 子ども学部心理カウンセリング学科開設(定員40名) 健康福祉学研究科を生活支援科学研究科に名称変更 研究科健康栄養学専攻開設(定員2名) 研究科臨床心理学専攻開設(定員4名) 研究科リハビリテーション学専攻開設(定員3名) |
11月 | 神埼キャンパスに3号館を新築 |
平成27年 3月 | 佐賀キャンパスに5号館を新築 |
4月 | 研究科子ども学専攻開設(定員4名) 研究科地域生活支援学専攻博士前期課程開設(定員5名) 研究科地域生活支援学専攻博士後期課程開設(定員3名) 研究科健康福祉学専攻廃止 |
平成28年 | 学校法人永原学園創立70周年 |
平成29年12月 | 小城キャンパスを新築 |
平成30年 4月 | 看護学部看護学科開設(定員90名) |
平成30年10月 | 西九州大学創立50周年記念式典 |
平成31年4月 | 研究科子ども学専攻定員変更(定員3名) 研究科臨床心理学専攻定員変更(定員5名) |
令和4年4月 | 研究科栄養学専攻博士後期課程開設(定員2名) 研究科看護学専攻開設(定員5名) 研究科健康栄養学専攻を栄養学専攻博士前期課程に名称変更 |
令和5年4月 | 研究科地域生活支援学専攻博士後期課程を健康福祉学専攻博士後期課程に、 地域生活支援学専攻博士前期課程を健康福祉学専攻博士前期課程に名称変更 |
令和6年4月 | デジタル社会共創学環開設(定員60名) 研究科スポーツ専攻修士課程開設(定員2名) 研究科保健医療学専攻博士後期課程開設(定員2名) 研究科臨床心理学専攻博士後期課程開設(定員2名) 研究科臨床心理学専攻修士課程を臨床心理学専攻博士前期課程へ課程変更 ダイバーシティセンターを開設 |