入試情報 EXAMINATION
奨学金制度
本学では、学生が心おきなく学業に専念し、
有意義な学生生活を過ごせるよう、
奨学金による経済的支援を行っています。
本学独自の制度もあり、学びやすい環境を整えています。

本学独自の奨学金制度
本学独自の奨学金制度はそれぞれ申込み時期が異なるため、以下の内容をご確認ください。
※詳しくは募集要項をご確認ください。奨学生対象試験利用
学校推薦型選抜<指定校>の出願時に申し込みが必要です。
選考・決定
学校推薦型選抜<指定校>における調査書および「面接」試験、別に定める志望理由書の結果をもとに、主たる家計支持者の収入金額を勘案し、奨学生採択者を決定する。
奨学金名称 | 内 容 | 支給期間 | 申請資格 | 採用人数 | 返還 |
---|---|---|---|---|---|
永原学園奨学金 | 学則に定める授業料の2分の1の額(入学後に支給) | 1年間 |
下記①、②を満たす者 ①令和5年3月高等学校(中等教育学校含む)卒業見込みの者で、学校推薦型選抜<指定校>において、高等学校または中等教育学校在学中の成績全体の学習成績の状況が4.3以上かつ欠席が5日以内で、本学を専願する者。 ②主たる家計支持者(学生本人の父母又はこれに代わって家計を支えている者)の収入金額が、ア)またはイ)を満たす者。 ア)給与所得者841万円以下 イ)給与所得者以外355万円以下 ※給与所得者は源泉徴収票の支払金額とし、給与所得者以外は確定申告書等の所得金額とする。 |
各学科1名 | 不要 |
入学後に申し込みが必要な奨学金制度
奨学金名称 | 内 容 | 採用資格 | 採用人数 | 返還 |
---|---|---|---|---|
永原学園奨学金 | 授業料の2分の1の範囲内の額を支給 | 入学後に国語の試験と保護者の収入を基に選考し、その結果により該当者を決定する |
令和3年度 採用実績 9名 |
不要 |
松香会奨学金 |
10万円以内 授業料の半額以内 |
経済困窮者および学業成績・人物優秀者 家計急変者 |
令和3年度 採用実績 2名 |
不要 |
寮費援助奨学金 (女子あすなろ寮のみ) |
舎費の半額(18万円)を免除 | 佐賀県及び福岡県を除く「県外の地域及び離島(佐賀県及び福岡県の離島を含む)」から入寮した者 |
採用資格を 満たした者全員 |
不要 |
舎費の3分の1(12万円)を免除 | 佐賀県及び福岡県(離島を除く)の地域から入寮した者 |
採用資格を 満たした者全員 |
不要 |
出願時に申し込みが必要な奨学金制度
本学独自の以下の2つの奨学金制度については出願時点での申し込みが必要です。
採用資格に該当する志願者は、募集要項のとじ込みの「令和5年度西九州大学短期大学部奨学金申請書(様式5)」に必要事項を記入の上、必ず出願書類(入学願書等)と併せて入試広報課まで提出してください。なお、採用資格の確認などのため、本学より連絡をする場合があります。
奨学金名称 | 内 容 | 採用資格 | 採用人数 | 返還 |
---|---|---|---|---|
兄弟姉妹在籍奨学金 | 入学金全額免除 ※ | 同一世帯から西九州大学及び西九州大学短期大学部に2名以上在学する場合、2人目以上の者(兄弟姉妹が同時に在学している期間のみ) |
採用資格を 満たした者全員 |
不要 |
同窓生特別奨学金 | 入学金の全額免除※ | 西九州大学及び西九州大学短期大学部の同窓生の子女、兄弟・姉妹で学校推薦型選抜<指定校>、学校推薦型選抜<学校長(Ⅰ期・Ⅱ期)>において学校長が推薦した全体の学習成績の状況 3.0以上かつ欠席日数が14日以内の者 |
採用資格を 満たした者全員 |
不要 |
申請方法
以下の要領により、奨学金申請書を提出してください。
- 提出書類:令和5年度西九州大学短期大学部奨学金申請書(様式5)
- 提出期限:各選抜の出願期間に同じ
- 提出方法:受験する選抜の出願書類に同封し、郵送または持参により提出すること
- 提出先:西九州大学短期大学部 入試広報課 〒840-0806 佐賀市神園三丁目18-15
国・地方公共団体の奨学金制度
奨学金名称 | 交付月額 | 種別 |
---|---|---|
日本学生支援機構 |
◎第1種 無利子 月額20,000円・30,000円・40,000円 53,000円(自宅) 50,000円・60,000円(自宅外) ◎第2種 有利子 月額20,000円〜120,000円(1万円単位で選択) |
貸与 |
生計維持者の収入により第Ⅰ~Ⅲ区分に分けられ、通学形態で支援の額が決定します。(自宅・自宅外) | 給付 | |
佐賀県介護福祉士 修学資金等貸付 |
月額50,000円以内 入学準備金200,000円以内、 就職準備金200,000円以内 国家試験受験対策費用40,000円以内 |
貸与 |
佐賀県保育士 修学資金貸付 |
月額5万円以内(総額1,200,000円以内) ※入学準備金20万円、就職準備金20万円を別途加算することができます |
貸与 |
生命保険協会 介護福祉士・保育士 養成給付型奨学生 (対象者2年生) |
月額20,000円 介護福祉士・保育士 各1名 |
給付 |
スポーツ・文化活動の奨励金制度
本学在学期間中の活動が対象となります。
体育系
スポーツ 活動実績 |
金 額 | |
---|---|---|
個 人 | 団 体 | |
全国大会1位 | 200,000円 | 500,000円 |
全国大会2位 | 100,000円 | 300,000円 |
全国大会3位 | 70,000円 | 100,000円 |
九州大会1位 | 40,000円 | 60,000円 |
九州大会2位 | 20,000円 | 40,000円 |
九州大会3位 | 10,000円 | 30,000円 |
日本代表選出 | 80,000円 | 100,000円 |
日本代表 候補選出 |
30,000円 | 80,000円 |
文化系
スポーツ 活動実績 |
金 額 | |
---|---|---|
個 人 | 団 体 | |
全国大会1位 | 200,000円 | 500,000円 |
全国大会2位 | 100,000円 | 300,000円 |
全国大会3位 | 70,000円 | 100,000円 |
九州大会1位 | 40,000円 | 60,000円 |
九州大会2位 | 20,000円 | 40,000円 |
九州大会3位 | 10,000円 | 30,000円 |
その他の奨学金
国の教育ローン
教育のために必要な資金を融資する公的な制度として、「国の教育ローン」があります。詳しくは、日本政策金融公庫までお問合せください。
日本政策金融公庫
教育ローンコールセンター:0570-008656
※現在加入されている電話でご利用いただけない場合は(03)5321-8656におかけください。また、日本政策金融公庫のホームページでも詳しい内容を確認できます。入試に関するお問い合わせ・資料請求
入試に関するお問い合わせ、資料のご請求は、以下の方法によりお気軽にご連絡ください。 ※身体に障がいのある方は、出願前にご相談下さい。
-
- お電話でのお問い合わせ
-
入試広報課直通
【受付時間】
9:00~17:50(平日のみ)
-
- フォームからのお問い合わせ