TOPICS

心理カウンセリング学科

    お知らせ2025.08.08
    【開催報告】カウンセリングマインド研修会を開催しました! NEW!
 令和7年8月6日(水)に今年度第1回目の「カウンセリングマインド研修会」を開催いたしましたflower_blue
今回は,教育現場の教職員の皆さんや学部・大学院の学生さんたち,20名の方々にご参加いただきましたpanda_thanks
研修のテーマは「災害支援に備えた心理学的知識と対応」というテーマで,心理カウンセリング学科の安藤満代教授が講師を務めましたflower_pink

 

研修の中では,「災害時の心理的反応」や「心理的危機からの回復に必要なこと」などについての話があり,実際にご参加いただいた方々からは

「知ることが大切だと思いました」
「災害支援という視点で考えることがなかったので勉強になりました」
「心の減災教育を学校で広げていきたいです」

などなど,災害時の心理や支援について学ぶ機会となり,有意義な時間に繋がっていたようですpanda_thanks

近年,国内外で大規模な自然災害が後を絶ちません。
今回の学びが,今後に繋がると嬉しいですpanda

次回の「カウンセリングマインド研修会」は,8月21日(木)15:00~16:30,佐賀キャンパスでの開催ですnote3
テーマは「教育相談に活用できる心理技法~こころと上手く付き合うための質問紙法・イメージ法~」です。
ご都合がつかれる方は,ぜひご参加ください(参加無料です)。
お申込みは,下記QRコードからお申込みくださいpanda




panda ホームページのバックナンバー記事はこちらからご覧ください panda
 7月31日掲載記事 ⭐新聞掲載⭐ 小城高校とのコラボレーション授業に関する記事が「佐賀新聞」に掲載されました!
 7月29日掲載記事 小城高校とのコラボレーション授業で傾聴演習をおこないました!
 7月26日掲載記事 ★開催報告★ 第2回目のオープンキャンパスを開催しました!(7月26日開催)
 7月16日掲載記事 高校生のための心理学講座
 7月13日掲載記事 ⭐開催報告⭐ 夏のオープンキャンパスを開催いたしました(第1回目 7/13開催)!
 7月8日掲載記事  ⭐学生の活躍⭐「佐賀清和高等学校との交流・連携に関する協議会」で学生発表をおこないました🎤
 7月3日掲載記事  ⭐授業紹介⭐ 自己理解・他者理解のためのグループワークをおこないました!
 6月30日掲載記事 地域高齢者の「生きがいづくり教室」をおこないました!
 6月26日掲載記事 ⭐開催のご案内⭐「カウンセリングマインド向上研修会」を開催いたします!
 6月16日掲載記事 🚌 「佐賀県教育センター」に心理実習にいきました 🚌
 6月12日掲載記事 🏫出張講義🏫  佐賀清和高等学校で授業をおこないました!
 6月10日掲載記事 ✨学生の活躍✨ 心理学検定『特1級』に合格しました !
 6月5日掲載記事 🎤学生広報サポーター発信(#3)🎤 留学生が活躍しています!
 5月29日掲載記事 🎤学生広報サポーター発信(#2)🎤
            チャレンジショップTSUMUGIでのアルバイト リポート

 5月27日掲載記事 🎤学生広報サポーター発信(#1)🎤

一覧に戻る