TOPICS

    2025.08.27
    【社会福祉学科】授業紹介 黒田先生 8/27 NEW!
認知症の理解Ⅰ」授業の紹介




 写真は、私(黒田研二)が担当している「認知症の理解Ⅰ」の授業の様子です。この授業を受けるのは1年前期。介護福祉士課程を選択する学生には必須科目です。
 高齢化が進むとともに、認知症の症状をもつ人の数は増加しています。認知症を理解し支援する方法を学ぶことは、社会福祉士や精神保健福祉士をめざす学生にとっても大変重要となっています。
 授業は、このようにパワーポイントのスライドを用いて進めています。この日は、クイズ形式の質問を投げかけ、答えてもらいながら授業を行いました。

一覧に戻る