学部・学科からのお知らせ TOPICS
心理カウンセリング学科
- お知らせ2025.07.08
- ⭐学生の活躍⭐「佐賀清和高等学校との交流・連携に関する協議会」で学生発表をおこないました🎤 NEW!

その中で,心理カウンセリング学科2年生で佐賀清和高等学校卒業生の松尾智華さんが,「西九州大学での学び」や「心理カウンセリング学科の魅力」「西九州大学や心理カウンセリング学科を選択した理由」について,自身の経験談を交えながら発表をおこないました

分かりやすくスライドにまとめての発表で,実際にフロアにいた方々からも「とてもよかった」「堂々と発表していて素晴らしかったです」とお褒めのお言葉をいただきました

今回,発表していただいた松尾智華さんに,インタビューをしてみました

西九州大学心理カウンセリング学科を選んだ理由(動機)は?
私が西九州大学心理カウンセリング学科を選んだ理由は2つあり、1つ目は、人のこころに寄り添いたいという思いがあったからです私は昔から、人の悩みや、気持ちに関心があり友人の相談にのることも多くありました。その中で、“もっと専門的に人のこころに向き合える力を身に着けたい”と思うようになりました!
2つ目は、地元で学び地元に貢献したいという気持ちが大きかったからです
育った地元に学びや成長を還元したいという思いから地元ならではの空気感を知っていることは、大きな強みであり、心理カウンセリングなど信頼が求められる支援職においては地元の繋がりが活かせると私は考えています!
実際に、西九州大学で学んでみての感想は?
少人数の授業が行われており、分からないことがあればすぐに先生に質問することができます!
また、グループワークを通して自分以外の意見を聞くことが出来るため、さまざまな考え方に触れることができますこうした学びの環境の中で心理学に関する専門的な知識や実践的なスキルを身に着けることが出来ているなと自分でも実際に実感しています!
心理カウンセリング学科の魅力は?
心理学の基礎から応用まで幅広く学ぶことが出来、心の仕組みや人間関係の理解を深めることができます分からないことがあればすぐに教員に質問できる環境が整っており、丁寧な指導が受けられます!
専門的な知識だけでなく、実践的なカウンセリングスキルやコミュニケーション能力も養うことが出来、将来、教育・医療・福祉・など幅広い分野で活躍できる力を育てることができるのが大きな魅力です
これからの抱負は?
私は犯罪心理学に強い興味を持っており、将来はその分野に関わる仕事に就きたいと考えています
人はなぜ犯罪に至るのか、どのような心理状態や環境が影響するのかを学び、犯罪の背景にあるこころの問題を理解することで、再犯の防止や更生支援に役立てたいと考えています。
また、犯罪被害者への心理的支援や、地域社会での予防的な取り組みにも関心があり、心理学の知識だけでなく、実際の現場で役立つカウンセリング技術やコミュニケーション力も身に着けながら、人のこころに寄り添い、社会に貢献できるような専門職を目指しています。そのために、大学では幅広い心理学の分野をしっかり学び、将来に向けて必要な知識と経験を積んでいきたいと考えています
最後に…
清和高等学校の後輩たちへメッセージをお願いします!
清和高等学校のみなさん、こんにちは
私は、在学中は先生方や友人に支えられ、たくさんの学びと楽しい思い出が出来ました!
今思えば、その経験がその日々が今の自分をつくる大きな土台になっています。一ノ瀬先生から教わった「人財になりなさい」という言葉、今では私の大好きな言葉です。勉強や進路で悩むこともあるかもしれませんが、焦らず自分を信じて、いろんなことに挑戦してみてください。高校生活はあっという間です。
今しかできないことを思いっきり楽しんでくくださいね。応援しています!
*なお、高大連携プログラム「ポルタ(PORTA)」は12月6日(土)に実施することが決定しました!
ポルタとは…??
佐賀清和高校生のみなさんを大学・短期大学部にご招待し、模擬講義やさまざまな体験プログラムを受講していただくものです。神埼・佐賀・小城のすべてのキャンパスで一斉に開催します。
ラテン語で「扉」や「門」を意味する「PORTA」。高校生のみなさんが、この扉を通って、より広い世界へはばたくきっかけになればとの思いで名づけられています。


7月3日掲載記事 ⭐授業紹介⭐ 自己理解・他者理解のためのグループワークをおこないました!
6月30日掲載記事 地域高齢者の「生きがいづくり教室」をおこないました!
6月26日掲載記事 ⭐開催のご案内⭐「カウンセリングマインド向上研修会」を開催いたします!
6月16日掲載記事 🚌 「佐賀県教育センター」に心理実習にいきました 🚌
6月12日掲載記事 🏫出張講義🏫 佐賀清和高等学校で授業をおこないました!
6月10日掲載記事 ✨学生の活躍✨ 心理学検定『特1級』に合格しました !
6月5日掲載記事 🎤学生広報サポーター発信(#3)🎤 留学生が活躍しています!
5月29日掲載記事 🎤学生広報サポーター発信(#2)🎤
チャレンジショップTSUMUGIでのアルバイト リポート
5月27日掲載記事 🎤学生広報サポーター発信(#1)🎤