TOPICS

    2025.04.25
    【社会福祉学科】恒例 介護福祉課程『2年~4年の対面式』を行いました! NEW!
 4月より介護福祉課程に新2年生が加わりました。あいにく諸事情で集まることができなかった学生もいましたが、本日(4月23日)は総勢16名が集合し、毎年恒例の「対面式」を行いました。
 自己紹介コーナーでは学年ごとに前に立ち、一人ずつ学年や名前これまで学んだ科目で得意なもの、苦手な科目でも学びにつながった体験、施設実習での学び、趣味や特技、アルバイトなど・・・それぞれ持ち味を出しながら語ってくれました。聞き手側もしっかり耳を傾け、頷いたり・笑ったりと和やかな時間となりました。
 自己紹介の後は、グループに分かれての「質問タイム」を行いました。話題の中身は施設実習への向き合い方、学生生活での楽しみ、試験対策、おすすめのアルバイトなど多岐にわたる内容で、後輩は先輩に次々と質問し、先輩は自身の経験等からアドバイスを行うなど、介護福祉士を目指す仲間!という意識が高まる様子が窺えました。

         



 この対面式を通して、各学年との縦の繋がりをつくることができます。先輩とのなじみの関係が、学習面をサポートし、経験を深める機会ともなります。このような交流ができることが介護福祉課程の魅力のひとつでもあります。
 5月中旬~6月中旬の間に、4年生が企画した『レクリェーション』を本日のメンバーで行う予定です。この出会いを活かしながら、これからの学生生活を謳歌してください♪

 

一覧に戻る