学部・学科からのお知らせ TOPICS
心理カウンセリング学科
- お知らせ2025.04.14
- 🍀授業紹介🍀 「心理実習」のガイダンスをおこないました! NEW!
心理カウンセリング学科4年次の開講科目に「心理実習」(←クリックするとシラバスをご覧になれます)という科目があります

この科目は,「公認心理師受験資格」を得るための必修科目となっております
1年次から様々な講義・演習で学んで積み重ねてきた知識を繋ぎ合わせて,心理「実習」という形で,これから,さらに実践的な視点を踏まえて学びを深めていきます

第1回目の今日は,オリエンテーションをおこないました!
「公認心理師とは?」
「実習生として実際に臨床の場に足を踏み入れる前に何を準備するべきか」
「この実習を通して,これから何を学んでいくのか」
などなど,これから心理実習に臨むにあたり,大切なことを一つひとつ確認をしていきました
この一年,「こころを支える」様々な領域・実践の実際を知ることを通して,多くの学びを得ることができたらいいですね。
ホームページのバックナンバー記事はこちらからご覧ください 
4月7日掲載記事 「SAGA TSUNAGI コンベンション」参加報告(シリーズ②)
4月4日掲載記事 🌸祝🌸 ご入学おめでとうございます!
3月28日掲載記事 【研究活動の紹介】「SAGA TSUNAGI コンベンション」に研究活動の紹介ブースを出展しました!
3月25日掲載記事 在学生の前期ガイダンスをおこないました!
3月22日掲載記事 【開催報告】春のオープンキャンパスを開催しました!
3月22日掲載記事 【学生の旅立ち】令和6年度 西九州大学 卒業証書・学位記授与式が執り行われました!
3月17日掲載記事 【開催案内】春のオープンキャンパス(3月22日)を開催します!
3月10日掲載記事 【開催報告】 第5回「発達臨床支援セミナー」が開催されました!
3月7日掲載記事 【学生の学び】小学校子ども支援ボランティア実習報告会を実施しました!
3月7日掲載記事 【開催報告】令和7年度入学予定者の「入学前セミナー」を開催いたしました!
3月3日掲載記事 【開催報告】 令和6年度 「対人援助職の集い」を開催しました!


この科目は,「公認心理師受験資格」を得るための必修科目となっております

1年次から様々な講義・演習で学んで積み重ねてきた知識を繋ぎ合わせて,心理「実習」という形で,これから,さらに実践的な視点を踏まえて学びを深めていきます


第1回目の今日は,オリエンテーションをおこないました!
「公認心理師とは?」
「実習生として実際に臨床の場に足を踏み入れる前に何を準備するべきか」
「この実習を通して,これから何を学んでいくのか」
などなど,これから心理実習に臨むにあたり,大切なことを一つひとつ確認をしていきました

この一年,「こころを支える」様々な領域・実践の実際を知ることを通して,多くの学びを得ることができたらいいですね。


4月7日掲載記事 「SAGA TSUNAGI コンベンション」参加報告(シリーズ②)
4月4日掲載記事 🌸祝🌸 ご入学おめでとうございます!
3月28日掲載記事 【研究活動の紹介】「SAGA TSUNAGI コンベンション」に研究活動の紹介ブースを出展しました!
3月25日掲載記事 在学生の前期ガイダンスをおこないました!
3月22日掲載記事 【開催報告】春のオープンキャンパスを開催しました!
3月22日掲載記事 【学生の旅立ち】令和6年度 西九州大学 卒業証書・学位記授与式が執り行われました!
3月17日掲載記事 【開催案内】春のオープンキャンパス(3月22日)を開催します!
3月10日掲載記事 【開催報告】 第5回「発達臨床支援セミナー」が開催されました!
3月7日掲載記事 【学生の学び】小学校子ども支援ボランティア実習報告会を実施しました!
3月7日掲載記事 【開催報告】令和7年度入学予定者の「入学前セミナー」を開催いたしました!
3月3日掲載記事 【開催報告】 令和6年度 「対人援助職の集い」を開催しました!