学部・学科からのお知らせ TOPICS
デジタル社会共創学環
- お知らせ2025.02.15
- 小学校での英語授業に参加しました! NEW!
デジタル社会共創学環に在籍しているネパール人留学生3名が神埼市内の小学校の英語授業に参加しました。英語教育に力を入れている神埼市内の小学校では、小学生が外国人と英語でコミュニケーションをとる機会を必要としていたことから今回の企画が始まりました。
英語が堪能な留学生たちは、小学生の夢についての英語での発表に一人一人コメントし、夢の実現を応援しました。参加した小学生からは「英語でコミュニケーションをとれて嬉しかった」、「もっと英語を勉強して外国に行きたい」との意見がありました。
今年もデジタル社会共創学環では多文化共生支援活動や海外留学プログラムを実施し、異文化理解を深める活動をしていきます。
英語が堪能な留学生たちは、小学生の夢についての英語での発表に一人一人コメントし、夢の実現を応援しました。参加した小学生からは「英語でコミュニケーションをとれて嬉しかった」、「もっと英語を勉強して外国に行きたい」との意見がありました。
.jpg)
.jpg)
今年もデジタル社会共創学環では多文化共生支援活動や海外留学プログラムを実施し、異文化理解を深める活動をしていきます。