TOPICS

スポーツ健康福祉学科

    お知らせ2025.02.05
    【授業紹介】「地域スポーツ実践演習」中原地区でのレクリエーション交流 NEW!
 スポーツ健康福祉学科の授業紹介です!
 本学科では、地域の方々に運動・スポーツのプログラム作成や指導・支援を行う実践形式の授業「地域スポーツ実践演習」を開講しています。 その活動のひとつとして、みやき町中原地区の小中学校や特別支援学校の児童・生徒さん、地域住民の方々とレクリエーションを通じて親交を深める"ナーミー活動(=中原のみんな仲良し)"に参加しています。 主に将来、教職に就くことをめざす本学科2, 3年生が運営に携わり、パラスポーツの卓球バレーやシッティングバレーボール、「動物ボッチャ」などで地域の方々と交流しました。

   

   

一覧に戻る