学部・学科からのお知らせ TOPICS
心理カウンセリング学科
- お知らせ2024.12.06
- 【卒業生の活躍】日本コラージュ療法学会で学会発表をおこないました!
2024年11月4日(月)に,「日本コラージュ療法学会 第16回大会」が京都にて開催されました
今回の学会で,西九州大学心理カウンセリング学科および本学大学院を卒業・修了した野田一希さんが,学会発表をおこないました

修士論文で取り組んだ研究を,改めてまとめなおし,学会発表をおこなったものです
以下,野田さんより,学会発表を終えての感想をいただいております
ぜひ,ご覧ください!
****日本コラージュ療法学会での学会発表を終えて******
卒業生・修了生が,本学で学んだことを活かして,様々な現場でご活躍されていることを,たいへん嬉しく感じます
心理カウンセリング学科 掲載記事 バックナンバーも併せてご覧ください
12月5日掲載記事 「カウンセリング実践演習」で施設見学(講話)実習をおこないました!
12月2日掲載記事 【開催報告】「支援介助法セミナー」を開催いたしました!
11月11月25日掲載記事 【学生の活躍】心理劇を通じて海外の人と交流をしました!
11月21日掲載記事 心理実習をおこないました!
11月15日掲載記事 インターンシップ活動報告会をおこないました!
11月14日掲載記事 SAGA2024 Sagantier! 体験談~シリーズ④
11月8日掲載記事 SAGA2024 Sagantier!体験談 ~ シリーズ③
11月5日掲載記事 SAGA2024 Sagantier!体験談 ~ シリーズ②
10月31日掲載記事 【学生の活躍】 SAGA2024 国スポ・全障スポでボランティア活動をおこないました!
10月10月21日掲載記事 【国際交流 ~留学体験談シリーズ③~】学生が「オーストラリア語学文化研修」に参加しました!
10月15日掲載記事 福祉領域における心理実習を実施しました!

今回の学会で,西九州大学心理カウンセリング学科および本学大学院を卒業・修了した野田一希さんが,学会発表をおこないました


修士論文で取り組んだ研究を,改めてまとめなおし,学会発表をおこなったものです

以下,野田さんより,学会発表を終えての感想をいただいております

ぜひ,ご覧ください!
****日本コラージュ療法学会での学会発表を終えて******
今回発表した研究テーマは、「グループでの構成力の変容と自己表現力に及ぼす影響についてーコラージュ技法を用いてー」です
本研究は、集団場面における構成力(まとまり)をグループで行うコラージュ制作を継続的に行い、心の変化(内面)や作品の変化(外面)を捉えることを目的としています
大学院時代に修士論文として取り組んでいた研究内容を基にした内容となっています。
初めての学会発表という事で緊張もある中、臨床経験の豊富な先生方から貴重なご意見などを多く頂き、今後の臨床活動や本研究においての新たな知見を得ることができたと思います。
また自身の経験の無さや知見の狭さなど様々な気づきや学びを得ることができた良い機会であったと感じています。
今回の経験を踏まえて、日々の臨床活動に活かしていきたいと考えています。
今後も学びの機会を積極的に取り入れていこうと感じるなど良い刺激が多くあった学会発表であったと感じています
卒業生・修了生が,本学で学んだことを活かして,様々な現場でご活躍されていることを,たいへん嬉しく感じます



12月5日掲載記事 「カウンセリング実践演習」で施設見学(講話)実習をおこないました!
12月2日掲載記事 【開催報告】「支援介助法セミナー」を開催いたしました!
11月11月25日掲載記事 【学生の活躍】心理劇を通じて海外の人と交流をしました!
11月21日掲載記事 心理実習をおこないました!
11月15日掲載記事 インターンシップ活動報告会をおこないました!
11月14日掲載記事 SAGA2024 Sagantier! 体験談~シリーズ④
11月8日掲載記事 SAGA2024 Sagantier!体験談 ~ シリーズ③
11月5日掲載記事 SAGA2024 Sagantier!体験談 ~ シリーズ②
10月31日掲載記事 【学生の活躍】 SAGA2024 国スポ・全障スポでボランティア活動をおこないました!
10月10月21日掲載記事 【国際交流 ~留学体験談シリーズ③~】学生が「オーストラリア語学文化研修」に参加しました!
10月15日掲載記事 福祉領域における心理実習を実施しました!