学部・学科からのお知らせ TOPICS
心理カウンセリング学科
- お知らせ2024.12.05
- 「カウンセリング実践演習」で施設見学(講話)実習をおこないました!
2024年12月3日(火)に「カウンセリング実践演習(←クリックするとシラバスをご覧になれます)」の授業において,施設見学(講話)実習をおこないました
この科目は,心理カウンセリング学科2年次の卒業必修科目で,カウンセリングに必要な実践的スキルを学んだり,様々な心理臨床の現場の職域について学んだりしています

今回の講話では,児童養護施設 済昭園で公認心理師・臨床心理士としてご活躍されている田村次郎先生をお招きして,児童養護施設における心理士の仕事の実際についてお話していただきました!

この日に向けて,学生たちは児童養護施設の施設について調べたり,先生に質問したいことを事前に準備してきました

(学生代表として,田村先生に挨拶をおこないました
)
今回,田村先生に貴重な臨床現場でのお話を教えていただいたことで,福祉領域における心理士の役割や仕事内容について深く学ぶことができました
今後,この学びをさらに発展させていきたいと思います!
心理カウンセリング学科 掲載記事 バックナンバーも併せてご覧ください
12月2日掲載記事 【開催報告】「支援介助法セミナー」を開催いたしました!
11月11月25日掲載記事 【学生の活躍】心理劇を通じて海外の人と交流をしました!
11月21日掲載記事 心理実習をおこないました!
11月15日掲載記事 インターンシップ活動報告会をおこないました!
11月14日掲載記事 SAGA2024 Sagantier! 体験談~シリーズ④
11月8日掲載記事 SAGA2024 Sagantier!体験談 ~ シリーズ③
11月5日掲載記事 SAGA2024 Sagantier!体験談 ~ シリーズ②
10月31日掲載記事 【学生の活躍】 SAGA2024 国スポ・全障スポでボランティア活動をおこないました!
10月10月21日掲載記事 【国際交流 ~留学体験談シリーズ③~】学生が「オーストラリア語学文化研修」に参加しました!
10月15日掲載記事 福祉領域における心理実習を実施しました!

この科目は,心理カウンセリング学科2年次の卒業必修科目で,カウンセリングに必要な実践的スキルを学んだり,様々な心理臨床の現場の職域について学んだりしています

今回の講話では,児童養護施設 済昭園で公認心理師・臨床心理士としてご活躍されている田村次郎先生をお招きして,児童養護施設における心理士の仕事の実際についてお話していただきました!
この日に向けて,学生たちは児童養護施設の施設について調べたり,先生に質問したいことを事前に準備してきました

(学生代表として,田村先生に挨拶をおこないました

今回,田村先生に貴重な臨床現場でのお話を教えていただいたことで,福祉領域における心理士の役割や仕事内容について深く学ぶことができました

今後,この学びをさらに発展させていきたいと思います!


12月2日掲載記事 【開催報告】「支援介助法セミナー」を開催いたしました!
11月11月25日掲載記事 【学生の活躍】心理劇を通じて海外の人と交流をしました!
11月21日掲載記事 心理実習をおこないました!
11月15日掲載記事 インターンシップ活動報告会をおこないました!
11月14日掲載記事 SAGA2024 Sagantier! 体験談~シリーズ④
11月8日掲載記事 SAGA2024 Sagantier!体験談 ~ シリーズ③
11月5日掲載記事 SAGA2024 Sagantier!体験談 ~ シリーズ②
10月31日掲載記事 【学生の活躍】 SAGA2024 国スポ・全障スポでボランティア活動をおこないました!
10月10月21日掲載記事 【国際交流 ~留学体験談シリーズ③~】学生が「オーストラリア語学文化研修」に参加しました!
10月15日掲載記事 福祉領域における心理実習を実施しました!