学部・学科からのお知らせ TOPICS
心理カウンセリング学科
- お知らせ2024.11.14
- 【学生の活躍】SAGA2024 Sagantier!体験談 ~ シリーズ4~
シリーズでお届けしております,学生の「SAGA2024 Sagantier!」体験談
今回は,第4弾となり最後になります
(バックナンバーも下記に掲載しておりますので,ぜひご覧ください
)
今回は,心理カウンセリング学科3年次に在籍している大森望瑚さんに体験談をインタビューいたしました!
大森さんは,SAGA2024の式典パフォーマーとして,参加されました
以下,体験談をご覧ください

*****Sagantier! 体験談
シリーズ第4弾
****************
私は、SAGA2024に式典パフォーマーとして、国スポの開閉会式と国障スポの開会式に参加しました
練習会は3月から始まり、かなり長い時間をかけて振付や構成を覚え完成度を高めてきました!
正直、参加を決めたきっかけは鷲尾伶菜さんに会えるかな?という不純な動機からでした。
しかし、練習会を重ねるにつれ、式典を作り上げる構成員の一員だという意識が芽生え、選手団の方々や見に来て下さる方が楽しんでくれたらという思いが強くなりました

当日は、今までにないくらい緊張しましたが、選手団の方の楽しそうな顔を見ると徐々に緊張がほぐれ、私自身楽しみながらパフォーマンスすることが出来ました!
また、選手の方との交流もとても楽しく、旗をもらったり、握手したり一生忘れられないような思い出になりました

炎天下での練習や覚えることの多さでかなりつらい取り組みでしたが、それ以上の感動を感じられて心から参加してよかったなと思っています
*******************************
心理カウンセリング学科 掲載記事 バックナンバーも併せてご覧ください
11月8日掲載記事 SAGA2024 Sagantier!体験談 ~ シリーズ③
11月5日掲載記事 SAGA2024 Sagantier!体験談 ~ シリーズ②
10月31日掲載記事 【学生の活躍】 SAGA2024 国スポ・全障スポでボランティア活動をおこないました!
10月10月21日掲載記事 【国際交流 ~留学体験談シリーズ③~】学生が「オーストラリア語学文化研修」に参加しました!
10月15日掲載記事 福祉領域における心理実習を実施しました!
10月10日掲載記事 【国際交流 ~留学体験談シリーズ②~】心理カウンセリング学科の学生が韓国語学文化研修に参加しました!
10月7日掲載記事 【着任のご挨拶】 山中 亮教授が着任されました!
10月1日掲載記事 【国際交流 ~留学体験談シリーズ①~】心理カウンセリング学科の学生が韓国語学文化研修に参加しました!
9月27日掲載記事 伊万里高校で出張講義をおこないました!
9月24日掲載記事 『 SAGA2024 国スポ・全障スポ』にサポーターとして参加します!!

今回は,第4弾となり最後になります

(バックナンバーも下記に掲載しておりますので,ぜひご覧ください

今回は,心理カウンセリング学科3年次に在籍している大森望瑚さんに体験談をインタビューいたしました!
大森さんは,SAGA2024の式典パフォーマーとして,参加されました

以下,体験談をご覧ください

*****Sagantier! 体験談


私は、SAGA2024に式典パフォーマーとして、国スポの開閉会式と国障スポの開会式に参加しました

練習会は3月から始まり、かなり長い時間をかけて振付や構成を覚え完成度を高めてきました!
正直、参加を決めたきっかけは鷲尾伶菜さんに会えるかな?という不純な動機からでした。
しかし、練習会を重ねるにつれ、式典を作り上げる構成員の一員だという意識が芽生え、選手団の方々や見に来て下さる方が楽しんでくれたらという思いが強くなりました

当日は、今までにないくらい緊張しましたが、選手団の方の楽しそうな顔を見ると徐々に緊張がほぐれ、私自身楽しみながらパフォーマンスすることが出来ました!
また、選手の方との交流もとても楽しく、旗をもらったり、握手したり一生忘れられないような思い出になりました

炎天下での練習や覚えることの多さでかなりつらい取り組みでしたが、それ以上の感動を感じられて心から参加してよかったなと思っています

*******************************


11月8日掲載記事 SAGA2024 Sagantier!体験談 ~ シリーズ③
11月5日掲載記事 SAGA2024 Sagantier!体験談 ~ シリーズ②
10月31日掲載記事 【学生の活躍】 SAGA2024 国スポ・全障スポでボランティア活動をおこないました!
10月10月21日掲載記事 【国際交流 ~留学体験談シリーズ③~】学生が「オーストラリア語学文化研修」に参加しました!
10月15日掲載記事 福祉領域における心理実習を実施しました!
10月10日掲載記事 【国際交流 ~留学体験談シリーズ②~】心理カウンセリング学科の学生が韓国語学文化研修に参加しました!
10月7日掲載記事 【着任のご挨拶】 山中 亮教授が着任されました!
10月1日掲載記事 【国際交流 ~留学体験談シリーズ①~】心理カウンセリング学科の学生が韓国語学文化研修に参加しました!
9月27日掲載記事 伊万里高校で出張講義をおこないました!
9月24日掲載記事 『 SAGA2024 国スポ・全障スポ』にサポーターとして参加します!!