TOPICS

健康栄養学科

    イベント2024.06.25
    【ご報告】第1回オープンキャンパス「まわって、まわして、楽しく学ぶ栄養の世界」を開催しました NEW!
朝9時半、続々と高校生が集まってきます。4年生がお出迎え、「ようこそ!健康栄養学科へ」

【午前の部】大学生活の紹介をしてくれた5人です。「各学年での学び・楽しかったことなど」を分かりやすくまとめて説明してくれました。大学での学びが具体的に伝わりました!

卒業生からのメッセージ「今、振り返って思うこと」。サールナート子ども園主任管理栄養士の槇香菜子さんです。管理栄養士の仕事とやりがいなど、管理栄養士としての仕事の喜びがよくわかりました。

「まわってスッキリ!大学生活の心配なこと」。五つの質問について4年生がていねいに答えてくれました。教員も知らない学生のリアルが明らかになりました!



【午後の部】調理実習「ポリ袋でパンケーキ!? 」
春のオープンキャンパスで評判だったパッククッキング。調理学の先生のご指導のもと、4年生が丁寧に教えてくれました。

講義テーマは「ローリングストック」(まわして!)。無駄のない食品の備蓄には、ローリングストック法がおすすめ。

試食タイム:出来立ては美味しい!「行きそびれた!」という人はぜひ次の機会においでください。大学生活に関する疑問がスッキリ解決すると思います。百聞は一見にしかず

宇宙日本食のおみやげも用意しています。
第2回のオープンキャンパスは7月20日(土)です。詳しい情報は大学ホームページへ!
https://www.nisikyu-u.ac.jp/oc/

一覧に戻る