TOPICS

健康栄養学科

    お知らせ2024.06.04
    【授業紹介】食品の創製ゼミナールの紹介

この科目は、学生自らがプロデューサーとなり、地域の生産者や企業とチームを組んで、新商品の開発を行う科目です。今年は、3年生の女子学生12名と男子学生4名の計16名の学生さんが、4チームにわかれて1年間活動します。
 今回紹介するのは、トマトの商品開発に取り組むチームです。このトマトは、ビニールハウスで大切に育てられたトマトなのですが、ワレやキズがあるだけで出荷することができません。「味は変わらないのに、捨てるのはもったいない!」ということで、学生さんたちが、これから商品開発を行います。今日は、実際にどのようにトマトが栽培されているのか、見に行きました。服や人から病気を持ち込まないように、なんと防護服をきて、見学!!学生さんたちも、トマトがとても大切に育てられていることを、実感できたようです。
トマトを使った商品は、市場には沢山あります。そのような中で、どんな商品を生み出していくのか、学生さんたちのアイデアに期待しています!!


 

一覧に戻る