学部・学科からのお知らせ TOPICS
心理カウンセリング学科
- お知らせ2024.05.21
- 【心理カウンセリング学科】傾聴実習をおこなっています!
対人関係構築やコミュニケーションを図る上で大切になってくるスキルとして「傾聴」があります
さらに、将来人のこころを支援する上でも、この「傾聴」スキルは非常に重要なものとなります。
心理カウンセリング学科2年次に開講されている「カウンセリング実践演習」で、現在この「傾聴」について、実践を交えながら学んでいます
学生同士で小グループをつくり、傾聴についてのロールプレイをおこない「耳と目と心」をつかって、相手の話に心を寄せる演習をおこなっています。
実際に傾聴実習をおこなう中で、
・相手の「うなずき」や「あいづち」の姿勢があるだけで、随分話しやすくなった。
・傾聴の姿勢を通して、安心感を感じた。
・もっと話をしたい、伝わっているなぁという気持ちに繋がった。
などなど、傾聴の姿勢を取ることで、非言語的なコミュニケーションが果たす役割の大きさを体得できていたようです
しばらく、この傾聴実習は続きますが、さらに学びや気づきを深めてもらい、今後の実習や日常でのコミュニケーションに役立ててもらいたいと思います
★最近の掲載記事 バックナンバー★ こちらもぜひ、ご覧ください♪
5月15日掲載記事 授業紹介④「キャリアアップ講座Ⅱ」
5月14日記載記事 図書館ガイダンスをおこないました!
5月10日記載記事 授業紹介③「心理的アセスメント」
5月2日掲載記事 授業紹介② あすなろう宿泊研修(波戸岬少年自然の家)に参加しました!
4月19日掲載記事 授業紹介① 「ストレスマネジメント」の演習をおこないました
さらに、将来人のこころを支援する上でも、この「傾聴」スキルは非常に重要なものとなります。
心理カウンセリング学科2年次に開講されている「カウンセリング実践演習」で、現在この「傾聴」について、実践を交えながら学んでいます
学生同士で小グループをつくり、傾聴についてのロールプレイをおこない「耳と目と心」をつかって、相手の話に心を寄せる演習をおこなっています。
実際に傾聴実習をおこなう中で、
・相手の「うなずき」や「あいづち」の姿勢があるだけで、随分話しやすくなった。
・傾聴の姿勢を通して、安心感を感じた。
・もっと話をしたい、伝わっているなぁという気持ちに繋がった。
などなど、傾聴の姿勢を取ることで、非言語的なコミュニケーションが果たす役割の大きさを体得できていたようです
しばらく、この傾聴実習は続きますが、さらに学びや気づきを深めてもらい、今後の実習や日常でのコミュニケーションに役立ててもらいたいと思います
★最近の掲載記事 バックナンバー★ こちらもぜひ、ご覧ください♪
5月15日掲載記事 授業紹介④「キャリアアップ講座Ⅱ」
5月14日記載記事 図書館ガイダンスをおこないました!
5月10日記載記事 授業紹介③「心理的アセスメント」
5月2日掲載記事 授業紹介② あすなろう宿泊研修(波戸岬少年自然の家)に参加しました!
4月19日掲載記事 授業紹介① 「ストレスマネジメント」の演習をおこないました