学部・学科からのお知らせ TOPICS
心理カウンセリング学科
- お知らせ2019.10.30
- 【心理カウンセリング学科】あすなろ祭に出店しました!(^^)!
2019年10月26日(土)に大盛況に終わった「あすなろ祭」にて心理カウンセリング学科では、「ほっと縁日&ほっとカフェ」を出店いたしました
「ほっと縁日」では、たくさんの子どもたちが『釣りゲーム』『スーパーボールすくい』『万華鏡作り』に挑戦し、真剣に取り組む姿が印象的でした
魚やスーパーボールを手にした時のうれしそうな笑顔



オリジナルの綺麗な万華鏡を完成させた満足感あふれる表情
学生たちも、子どもたちのエネルギーを肌で感じたことでしょう。
「ほっとカフェ」では、佐賀の地元で有名な和紅茶専門店“紅葉くれは”の紅茶や珈琲の栞“いづみや珈琲”のコーヒーを提供いたしました!プラスのセットで、宮城県の渡辺製菓“まころん”、佐賀の本家池の家“生丸房露”も大好評でした
また、東日本被災地支援の一環として、宮城県仙台市の渡辺製菓の“特上まころん”や“宮城県東松浦市の”おのくん”の販売をいたしました
1つひとつ手作り愛嬌たっぷりの“おのくん”は、あっという間に里親が見つかり完売いたしました

なお、売上の一部は、東日本大震災および令和元年8月九州北部豪雨、台風15号で被災された方々への義援金として、寄付させていただきます
今年度、学園祭実行委員として活躍した学生をはじめ、出店を経験した学生、ステージを盛り上げた学生にとっても、大変貴重な経験となったことでしょう。
たくさんの方にご来場していただき、ありがとうございました


活気あるエネルギッシュな学園祭で、今後の学生たちの飛躍を期待しています
「ほっと縁日」では、たくさんの子どもたちが『釣りゲーム』『スーパーボールすくい』『万華鏡作り』に挑戦し、真剣に取り組む姿が印象的でした
魚やスーパーボールを手にした時のうれしそうな笑顔
オリジナルの綺麗な万華鏡を完成させた満足感あふれる表情
学生たちも、子どもたちのエネルギーを肌で感じたことでしょう。
「ほっとカフェ」では、佐賀の地元で有名な和紅茶専門店“紅葉くれは”の紅茶や珈琲の栞“いづみや珈琲”のコーヒーを提供いたしました!プラスのセットで、宮城県の渡辺製菓“まころん”、佐賀の本家池の家“生丸房露”も大好評でした
また、東日本被災地支援の一環として、宮城県仙台市の渡辺製菓の“特上まころん”や“宮城県東松浦市の”おのくん”の販売をいたしました
1つひとつ手作り愛嬌たっぷりの“おのくん”は、あっという間に里親が見つかり完売いたしました
なお、売上の一部は、東日本大震災および令和元年8月九州北部豪雨、台風15号で被災された方々への義援金として、寄付させていただきます
今年度、学園祭実行委員として活躍した学生をはじめ、出店を経験した学生、ステージを盛り上げた学生にとっても、大変貴重な経験となったことでしょう。
たくさんの方にご来場していただき、ありがとうございました
活気あるエネルギッシュな学園祭で、今後の学生たちの飛躍を期待しています