学部・学科からのお知らせ TOPICS
心理カウンセリング学科
- お知らせ2018.12.27
- 【心理カウンセリング学科】表現フェスタに出演しました(^-^)
2018年12月22日(土)、佐賀市文化会館で西九州大学グループ主催の「表現フェスタ」が開催されました
心理カウンセリング学科の学生たちも参加しましたので、ご紹介いたします
第1部は、吹奏楽団、合唱サークル、三光幼稚園・保育園の発表でした
吹奏楽団は、Rhapsody in Blueとジブリ・ソングスを演奏しました。調和のとれた上手な演奏で、表現フェスタの幕開けにふさわしいものでした
吹奏楽団の演奏には、本学科の学生も1名参加しており、彼はパーカッションを担当していました

第2部は、短期大学部幼児保育学科による器楽アンサンブルとミュージカルの発表でした。ミュージカルは「白雪姫」を上演していました
第3部は、和太鼓サークル「堂打」の発表でした
堂打には、本学科の学生が多く在籍しています。演奏中は、普段の授業では見られないような、勇ましくかっこいい姿を見せてくれました
今回は、筑後市の天拝勇太鼓の皆さんとコラボレーションをして、演奏していました。天排勇太鼓は、小学生から社会人まで所属しており、子どもたちの演奏も勇ましく立派なものでした

学生たちのふだんの努力の成果が表れた「表現フェスタ」になったと思います
心理カウンセリング学科の学生たちも参加しましたので、ご紹介いたします
第1部は、吹奏楽団、合唱サークル、三光幼稚園・保育園の発表でした
吹奏楽団は、Rhapsody in Blueとジブリ・ソングスを演奏しました。調和のとれた上手な演奏で、表現フェスタの幕開けにふさわしいものでした
吹奏楽団の演奏には、本学科の学生も1名参加しており、彼はパーカッションを担当していました

第2部は、短期大学部幼児保育学科による器楽アンサンブルとミュージカルの発表でした。ミュージカルは「白雪姫」を上演していました
第3部は、和太鼓サークル「堂打」の発表でした
堂打には、本学科の学生が多く在籍しています。演奏中は、普段の授業では見られないような、勇ましくかっこいい姿を見せてくれました
今回は、筑後市の天拝勇太鼓の皆さんとコラボレーションをして、演奏していました。天排勇太鼓は、小学生から社会人まで所属しており、子どもたちの演奏も勇ましく立派なものでした

学生たちのふだんの努力の成果が表れた「表現フェスタ」になったと思います