学部・学科からのお知らせ TOPICS
リハビリテーション学科
- お知らせ2018.11.02
- 【作業療法学専攻・理学療法学専攻】ミニオープンキャンパスを開催しました!
10月28日(日)、ひのくま祭(本学学園祭)にてミニオープンキャンパスを開催しました!今年で3回目の開催になります。
当日は、作業療法体験を中心に様々な企画を開催しました。
特に人気があったのは、「ハイドロカルチャー」です。
ハイドロカルチャーとは、水栽培の一種で水分を含んだゼリーで食物を育てる園芸手法の一つです。
なんといっても見た目がお洒落なのが特徴です。
当日は、こんな感じで楽しくハイドロカルチャー作成をして頂きました!
また、そのほかにも福祉機器の展示やスポーツ吹き矢も行いました。
この写真で使っているのは、手が挙がらない方向けの「長柄ヘアブラシ」を使っているところです。写真はOT専攻の小松准教授です。
スポーツ吹き矢では、お子さんも楽しまれていました。
スポーツ吹き矢は年齢・性別・障害の有無を問わず公平に楽しめるのが特徴です!
昼食時には、素焼き窯でピザも焼いてみました。
炭で焼くピザは絶品でした。
ミニオープンキャンパスのご紹介は以上です。
最後に告知です。
次回のオープンキャンパスは3月に開催予定です。
3月のオープンキャンパスは初めての開催ですので、新たな企画を検討中です!
夏のオープンキャンパスや秋のミニオープンキャンパスに来ていただいた方も、まだオープンキャンパスに来たことがない方も、是非ご参加ください!
皆様にお会いできるのをお待ちして楽しみにしています。
当日は、作業療法体験を中心に様々な企画を開催しました。
特に人気があったのは、「ハイドロカルチャー」です。
ハイドロカルチャーとは、水栽培の一種で水分を含んだゼリーで食物を育てる園芸手法の一つです。
なんといっても見た目がお洒落なのが特徴です。

当日は、こんな感じで楽しくハイドロカルチャー作成をして頂きました!

また、そのほかにも福祉機器の展示やスポーツ吹き矢も行いました。
この写真で使っているのは、手が挙がらない方向けの「長柄ヘアブラシ」を使っているところです。写真はOT専攻の小松准教授です。

スポーツ吹き矢では、お子さんも楽しまれていました。
スポーツ吹き矢は年齢・性別・障害の有無を問わず公平に楽しめるのが特徴です!

昼食時には、素焼き窯でピザも焼いてみました。
炭で焼くピザは絶品でした。

ミニオープンキャンパスのご紹介は以上です。
最後に告知です。
次回のオープンキャンパスは3月に開催予定です。
3月のオープンキャンパスは初めての開催ですので、新たな企画を検討中です!
夏のオープンキャンパスや秋のミニオープンキャンパスに来ていただいた方も、まだオープンキャンパスに来たことがない方も、是非ご参加ください!
皆様にお会いできるのをお待ちして楽しみにしています。
文責 リハビリテーション学科作業療法学専攻 植田 友貴