令和6年10月8日(火)
エルダーカレッジ1年生の菊池満子様より西九州大学佐賀キャンパスに、
洋画『かたりあおう』の寄贈を受けました

『かたりあおう』と菊池満子様
この洋画は、第71回 佐賀県美術展覧会において、洋画部門で、

佐賀県知事賞

をいただかれたものです。
コロナ禍の時期に描かれた作品で、人との関わり、食事さえも間隔を保ち、家族の間でさえばらばらの食事、
会話もなく、ネコでさえ御主人様と共に食事ができず悲しく寂しい思いがありました。
”かたろうよう”とタイプライターを通し、かたりあおうとしているようです。
世界のコロナ時代が終わり、家族また人間関係において信頼しあい、交わりができ、
普通の生活に戻れますようにと祈りながら描かれたそうです
菊池様より作品やこれまでの作品などについてご説明をされ、
福元学長他ご出席された先生方は作品を興味深く鑑賞されていました

寄贈された洋画は、本日より、暫くの期間は佐賀キャンパス5号館1階に飾られています

みなさま、是非足をお運びください