令和6年9月5日(木)
公開講座「箱庭で遊びましょう」を開催いたしました。
講師は、西九州大学 心理カウンセリング学科 西村 喜文 先生です

会場は、『西九州大学佐賀キャンパス 臨床心理相談センター 小遊戯療法室』でした
本講座では、「箱庭について」を教えていただきました

砂箱の中で、玩具や砂を使って自分の世界を作っていく中で、新しい発見があるかもしれません

先生のお話が終わった後は、他の受講生の方を向き、その中で各々の世界を作っていきます
皆さんに見守られながら・・・
自分の世界が完成した後は、砂箱の中の説明をして、皆さんからお言葉を頂きます
砂箱に、それぞれの世界を作っていく中で、
発散ではなく自己表現が出来たとおもう、自分の意見に対して他の方が返して下さるだけで安心感があった、
心理学をもっと学んでみたい、心の奥深くが少し見えたみたいだなどのご意見を頂きました
本日ご参加いただいた皆様の作品です