平成30年11月5日(月) 公開講座
「心ほぐし体ほぐし」を開催いたしました


講師は、西九州大学 健康福祉学部 スポーツ健康福祉学科 福本敏雄先生です

前半は、座学です


運動不足度や食生活、ストレスチェックを行い、
今の心と体の健康度について自分自身を知ることができました
また、運動の消費エネルギーについてや、運動の強さと時間の関係について
動機づけを高める方法等、健康づくりのための知識を教えて頂きました。
後半は机を片付けて、実技の時間です

ストレッチ体操の基本にチャレンジ!!
方法だけではなく、具体的に「~の部分を伸ばす」等目的も丁寧に教えてくださりました。

受講者の声

あっというまに時間が過ぎていて驚きました。大変有意義な時間でした。

先生が丁寧に教えてくださって楽しく学べました。

自分の運動不足に気づかされました。心も身体もほぐれました。
福本先生、参加者のみなさま、ありがとうございました。
次回の公開講座もお楽しみに
