研究Ⅳ:認知症地域支えあいシステムの構築研究
先日、紹介した「
7月のオレンジカフェに向けて」で準備していました竹を使い、
7月21日に開催したオレンジカフェ in 水ヶ江で「流しそうめん」を行いました。
社会福祉学科の岡部ゼミ(3年生)を中心に3名の学生が参加した今回のカフェ・・・
お馴染みのハンドマッサージでリラックスしていただき、
しっかりとコミュニケーション
そして、お待ちかねの「流しそうめん」
夏休みの初日ということもあって、
カフェに来ていた子ども達も一緒に楽しみました
「初めて体験した~」という子ども達と関わりながら、
笑顔になる参加者の方々。
「ほら、流れて行ったよ~」「あ~とれんやった…」等、
和気藹々と盛り上がりました
また、今回は佐世保市にある長崎国際大学の柳詰ゼミの先生とゼミ生が見学に来られ、
オレンジカフェの雰囲気を確かめたり、積極的に参加者の方と関わっていました。
※カフェ終了後に流しそうめんを楽しむ両大学の学生たち
研究Ⅳ:認知症地域支えあいシステムの構築研究
先日、紹介した「
7月のオレンジカフェに向けて」で準備していました竹を使い、
7月21日に開催したオレンジカフェ in 水ヶ江で「流しそうめん」を行いました。
社会福祉学科の岡部ゼミ(3年生)を中心に3名の学生が参加した今回のカフェ・・・
お馴染みのハンドマッサージでリラックスしていただき、
しっかりとコミュニケーション
そして、お待ちかねの「流しそうめん」
夏休みの初日ということもあって、
カフェに来ていた子ども達も一緒に楽しみました
「初めて体験した~」という子ども達と関わりながら、
笑顔になる参加者の方々。
「ほら、流れて行ったよ~」「あ~とれんやった…」等、
和気藹々と盛り上がりました
また、今回は佐世保市にある長崎国際大学の柳詰ゼミの先生とゼミ生が見学に来られ、
オレンジカフェの雰囲気を確かめたり、積極的に参加者の方と関わっていました。
※カフェ終了後に流しそうめんを楽しむ両大学の学生たち