| 原著 | 
| p1-6 地域在住女性高齢者の主観的経済状況感とQOLとの関係 | 
| 溝田勝彦、村田 伸、大田尾 浩、甲斐義浩、村田 潤、池田 望、冨永浩一、大山美智江 | 
| p7-12 介護予防事業に参加している在宅虚弱高齢者の呼吸能と運動機能の関係について | 
| 堀江 淳、村田 伸、村田 潤、安田直史、樋口善久、堀川悦夫 | 
| 
				p13-19 足趾機能と静的・動的バランスとの関連 -内容的妥当性の検討-  | 
		
| 竹井和人、村田 伸、甲斐義浩 | 
| 
				p21-26 音楽活動を援助する学生の心理面と高齢者イメージの変化 -在宅高齢者に対するトーンチャイムを用いた音楽活動において-  | 
		
| 浅野雅子、杉原式穂、小松洋平、青山 宏 | 
| p27-32 顔面神経麻痺の予後予測 | 
| 堤 恵理子、前田弘美、波多良子、溝上昭宏、溝田勝彦、堀川悦夫 | 
| 症例報告 | 
| 
				p33-37 精神科急性期作業療法の経験 -作業療法を開始するまでの過程の重要性-  | 
		
| 小松洋平、浅野雅子、上城憲司、青山 宏 | 
| p39-43 カードによる視覚情報を用いた作業療法の効果 | 
| 江渡 文、伊東千春、久原真理子、平野朋子、青山 宏 | 
| 短報 | 
| 
				p45-50 脳卒中片麻痺患者に対する下肢荷重力測定法の信頼性 -日間変動についての検者内信頼性の検討-  | 
		
| 大田尾 浩、村田 伸、波多良子、八谷瑞紀、溝上昭宏、弓岡光徳、室伏祐介、川上照彦 | 
| p51-54 変形性膝関節症と胸椎後彎角との関係 | 
| 前田雄一、村田 伸、井上芳典、松本嘉美、中村定明、三宮貴彦 | 
| 調査報告 | 
| 
				p55-62 デイケアを利用する認知症高齢者の家族介護者に関する意識調査 -家族介護者の介護継続やストレスを中心に-  | 
		
| 上城憲司、小松洋平、納戸美佐子、中村貴志、荻原喜茂 | 
| 解説 | 
| 
				p63-71 姿勢反応とボバースアプローチの紹介 -立ち直り反応を中心に-  | 
		
| 弓岡光徳、村田 伸、大田尾 浩、鈴東伸洋、鈴東佳子、古賀郁乃 | 
©Copyright 2013 Nishikyushu University, Junior College.