論文 |
p1-5 家庭における食育の取組みの違いによる子どもの食行動の違い |
岡 智代、福元芳子、児島百合子、久野一恵 |
p7-13 大学生女子の親子関係に関する一考察 ―自我同一性の視点から― |
宮本絵美、長野恵子 |
p15-19 アンジオテンシン変換酵素活性に及ぼす野菜抽出液の影響 |
瀬部和美・進藤直文 |
p21-27 視覚障害疑似体験の有効な実施方法に関する一考察―疑似体験の授業を通した事例より― |
松田次生 |
p29-43 効果的な初年次教育プログラム構築へ向けての課題―西九州大学健康福祉学部社会福祉学科の取組の検討を通じて― |
井本浩之、山田力也、永島稔子、青木研作 |
p45-55 バウムテストの教育方法に関する検討 |
花田利郎 |
p57-62 ピタヤ茎部粉末水溶液の物性と多糖類の分析 |
大城あゆみ、安田みどり、尊田民喜、中多啓子、柘植圭介 |
p63-72 ポストモダン・マジックリアリズム ―Through the Arc of the Rain Forestの場合― |
渡邉真理子 |
研究ノート |
p73-76 きゅうりの塩もみ後の食塩残存率について |
古賀優子、林 眞知子 |
p77-85 Eメールを活用した心理学研究法の教育方法に関する検討 |
花田利郎 |
©Copyright 2013 Nishikyushu University, Junior College.