| 論文 |
| p1-5 新品種"さがびより"の食味特性 |
| 安田みどり、衛藤稚英子、大城あゆみ、平林千夏、馬渡美祐紀、尊田民喜 |
| p7-11 放牧牛の食味を高めるための調理方法の検討 |
| 衛藤稚英子、安田みどり、大城あゆみ、常石英作、中村好徳、山田明央 |
| p13-20 学級における「読み聞かせ」が児童生徒のメンタルヘルスに及ぼす影響についての研究 -子ども版状態不安尺度(STAIC-S)を用いた心理的効果の分析- |
| 吉村梨那、吉村春生、古賀靖之 |
| p21-26 介護保険・特定高齢者施策における介護予防事業に関する一考察 |
| 末永和也、倉田康路 |
| p27-36 高齢者福祉サービスにおける事故防止対策に関する一考察 -苦情処理事例の分析を通して- |
| 井田圭亮、倉田康路 |
| p37-51 CASECによる英語基礎学力評価と「英語に対する意識調査」分析 -健康福祉学部二年生の場合- |
| 渡邉真理子、馬塲佐和子 |
| p53-62 ボランティアの理念に関する一考察 -今日的課題とそれに対する学生の認識- |
| 松田次生 |
| p63-73 大学生における箱庭表現に関する基礎的研究 ~開示状況質問紙を用いて~ |
| 山口千貴、西村喜文 |
| 研究ノート |
| p75-92 社会保障の財原論 |
| 渡辺満 |
©Copyright 2013 Nishikyushu University, Junior College.