学科・コースからのお知らせ TOPICS
幼児保育学科
- お知らせ2025.02.05
- 令和6年度 親子いきいき広場「閉講式」を行いました!
令和7年1月24日(金)第9回は閉講式でした。
今年度最後ということで、みんなで楽しく遊んで終われるよう「はらぺこあおむし」をテーマに遊びを進めていきます。
「みんなであおむしに食べ物を食べさせて、大きくしようね!」
自分のあおむしに、ごはんを食べさせますよー!
もっと! もっと! あおむしさんに食べ物を食べさせてあげようか!
◆ゲーム「果物見つけに行こうよ!」 by「猛獣狩りに行こうよ」バージョン
文字の数だけ集まって、モグモグタイム(笑)
おなかいっぱい食べたあおむしは・・・
ちょうちょになりました!
みんなで♪「夢をかなえてドラえもん」の音楽に合わせて動きます
あおむしさんも大きくなりましたが、1年間、親子いきいき広場でもお誕生日会をして、みんな1つずつ大きくなりましたね。
遊びの最後は♪「誕生月の仲間」♪の曲に合わせて、保護者の方、お子様、学生もみんなでお誕生月を祝いますよ! レッツ ダンシング‼
【♪おかあさんといっしょで人気の体操「からだダンダン!」】
一緒に踊ってくれたお友達もいましたよ!
【リズム遊びとお話「みんなでポン!」】
リズム遊びをした後、「みんなでポン!」のかけ声に合わせて、手をたたいて見ましたよ。
【手品】
BGМはもちろん「オリーブの首飾り」♪チャラララララ~♪
そして、学生全員による「ありがとうの花」の合唱♪
今までの子ども達の成長や遊んだ思い出をスライドショーにして見ました。
皆さん、ビデオで撮影までしていただき、嬉しいかぎりです!
学生からプレゼントをさせていただきました。
最後はお花のアーチでお見送りをしました!
今年度、ご参加いただいた皆様、1年間、本当にありがとうございました。
今年度最後ということで、みんなで楽しく遊んで終われるよう「はらぺこあおむし」をテーマに遊びを進めていきます。
「みんなであおむしに食べ物を食べさせて、大きくしようね!」
自分のあおむしに、ごはんを食べさせますよー!
もっと! もっと! あおむしさんに食べ物を食べさせてあげようか!
◆ゲーム「果物見つけに行こうよ!」 by「猛獣狩りに行こうよ」バージョン
文字の数だけ集まって、モグモグタイム(笑)
おなかいっぱい食べたあおむしは・・・
ちょうちょになりました!
みんなで♪「夢をかなえてドラえもん」の音楽に合わせて動きます
あおむしさんも大きくなりましたが、1年間、親子いきいき広場でもお誕生日会をして、みんな1つずつ大きくなりましたね。
遊びの最後は♪「誕生月の仲間」♪の曲に合わせて、保護者の方、お子様、学生もみんなでお誕生月を祝いますよ! レッツ ダンシング‼
一緒に踊ってくれたお友達もいましたよ!
リズム遊びをした後、「みんなでポン!」のかけ声に合わせて、手をたたいて見ましたよ。
BGМはもちろん「オリーブの首飾り」♪チャラララララ~♪
今までの子ども達の成長や遊んだ思い出をスライドショーにして見ました。
皆さん、ビデオで撮影までしていただき、嬉しいかぎりです!
学生からプレゼントをさせていただきました。
最後はお花のアーチでお見送りをしました!
今年度、ご参加いただいた皆様、1年間、本当にありがとうございました。
令和6年度 幼児保育学科2年
心理・環境コース学生・教員一同
※なお、令和7年度の参加申し込みはこちらのページで案内しておりますので、ご希望の方はそちらのフォームから是非、お申し込みをお願いいたします。心理・環境コース学生・教員一同