TOPICS

幼児保育学科

    お知らせ2024.05.29
    令和6年度親子いきいき広場が始まりました!
 親子いきいき広場は、心理・環境コースの学生が主体となり、地域の親子をお招きしてレクリエーションなどを行う、子育て支援体験活動です。
 4月から準備を進め、5月24日(金)、ついに第1回「開講式」を迎えました。
 
 最初はみんなで手遊びをしました。「はじまるよ♪はじまるよ♪」
 
 

 初めて来てくれたお友だちも多いので、パペット人形のくま先生、りぼんちゃん、はなちゃんが「親子いきいき広場ってなあに?」というお話をしてくれました。子どもたちも興味深々!🐻「今日はこの、新聞紙を使って遊ぶよ!」
 
 

 お話の後は、「皆で遊びに行こう!しゅっぱーつ!」

 広いお部屋には、色々な遊びのコーナーが用意されていました。
 
ふわふわ新聞プール、気持ちいいね♪


新聞ボールでボーリング🎳「倒れた!やったー!」


動物さんにご飯をあげたり…「パンダさん、美味しそうに食べてるね!」


「ド~♪レ~♪ミ~♪」と鳴るマット、とってもいい音だね!

 
 今年度から、学生がお子さんを預かり、保護者さんは別室で飲み物とお菓子、お話を楽しむ「ティータイム」も復活しました。
 なかなか休む時間のない保護者さん、少しゆっくりしていただけたでしょうか?
 

 遊びの後は、皆で手遊び。「とんとんとんとんバイキンマン♪」
 
 

 そして、お誕生日会!プレゼントもありますよ🎁皆で「ハッピーバースデイ♪」を歌ってお祝いしました。
 

 最後は「さんぽ」を歌って、第1回親子いきいき広場は終了しました。
 

 子どもたちも学生もドキドキしながらの第1回でしたが、終わる頃には少し距離が近づいて、子どもたちの笑顔もたくさん見られました。
 これから1年間、どうぞよろしくお願いいたします。