TOPICS

幼児保育学科

    お知らせ2024.05.17
    「あすなろう(大学生活とキャリア)」大学生活の過ごし方
 前回の交流レクでは1年生と2年生の合同グループで活動しましたが、今回から3回、1年生だけのグループで授業に臨みます。テーマは「大学生活の過ごし方」です。
 1回目は、高校と大学との違いを踏まえながら、入学後の生活を振り返りました。大学生活でうまくいったこと、うまくいかなかったことをグループで出し合い、困った時に利用できる大学の資源について確認をしました。
 
 

 2~3回目では、一番身近で大学生活全般の相談に応じてくれる学科の先生の研究室を訪問し、インタビューをしました。
 そのために、メールの書き方の基本を学んだうえで、アポイントメントを取るメールを送り、訪問日時を調整。大学の先生の仕事について理解を深め、インタビューする内容を決めたりしました。
 
 

 訪問当日、グループメンバーと待ち合わせをして、先生の研究室に向かいます。はじめて研究室にお邪魔させてもらい、いろいろな質問をしたり、絵本の読み方についてアドバイスをもらったりしました。

 

 

 

 学科の先生たちはみんな、皆さんの大学生活をしっかりサポートしていきたいと思っています。どんなことでも大丈夫です。遠慮なく、質問や相談に来てください。