TOPICS

幼児保育学科

    お知らせ2023.06.26
    令和5年度 6月の「ぽっぽ」を開催しました。
 6月25日()、第2回 学内支援活動「ぽっぽ」を開催しました。今回のHPのサムネイルは「ぽっぽ」を卒業したCくんが「梅雨」をテーマに撮影してくれました。ありがとう!
 


 

 

 

 
 
 今年度2回目の「ぽっぽ」です。前回の5月は子どもさんも学生も初対面で少し緊張していました。今回は子どもさんが学生の顔を覚えてくれていたようで前回よりは少し慣れてきたようです。お天気はあいにくの雨模様でしたが、キャンパス内にあるデッキを使ったり、室内ではいつもよりも身体を動かしたり、雨に負けていませんでした。
 7月の「ぽっぽ」は2週間後です。また元気な姿で会いましょう。

※子ども発達支援士は、幼稚園、保育所、小学校等に関する免許・資格を有する方で、子どもの成長・発達に関する知識や技術の学修をもとに、発達障害等のある子どもの困り感に気づき、子どもによりそった支援ができ、また保護者を支援できる方に対して、佐賀県の5つの大学と短期大学で組織された大学コンソーシアム佐賀が認定する資格です。