学科・コースからのお知らせ TOPICS
食健康コース
- お知らせ2020.05.15
- 対面授業はじめました
対面授業はじめました
 今のところ地域生活支援学科では火・水・木だけですが、5月14日(木)から対面授業がはじまりました。初日の5月14日は食健康コースの学生は全員登校できていたようなのでホッとしました。自粛期間中も自主的に勉強をしていたとの声もあり、うれしい限りです(*^-^*)
 5月の授業については、対面授業と遠隔授業の両方で行っていきます。今後も状況に合わせて授業方法が変わっていくことが考えられます。皆さんどうぞよろしくお願いします。
 試薬の取り方 試薬の取り方
.jpg) ピペットの使い方 ピペットの使い方
1年生は「食品衛生学」が短大に入学してはじめての対面授業でした。まだ全ての授業を対面で行うことはできませんが、短大の雰囲気に慣れるようがんばりましょう。
- 3密にならないよう気を付けながら 
- 真剣 
松田ゼミでは「zoom」を使って遠隔授業を行ってみました。
顔が見れて音声もあるので話合いも思ったよりスムーズに行えているようでした。
しかし、カメラの位置によってはいつもと違う表情にみえます"(-""-)"
- ヘルシーメニューの検討中