短大部からのお知らせ TOPICS
お知らせ
- お知らせ2016.05.24
- 第1回「学内支援活動ぽっぽ」の実習を行いました。
5月15日に、第1回の学内支援活動「ぽっぽ」が行われました。
実習前に、遊具の安全確認をしっかりと行うため、指導者から説明を受けます。
その後、学生たちは、二人一組でひとりの子どもの担当となります。

スイング、トランポリン等を用いて、実際に子どもたちと遊びます。
コミュニケーションの取り方や、子どもの遊び方の観察など、学ぶことがたくさんありますね。

これから、子どもたちの特性を考えながら、遊びを展開したり、
工夫できるようになれたらいいですね。
はじめての活動でしたが、みなさん一生懸命目標に向かってがんばっていました。
お疲れさまでした!
次回、「ぽっぽ」は、6月25日(土)です。


実習前に、遊具の安全確認をしっかりと行うため、指導者から説明を受けます。
その後、学生たちは、二人一組でひとりの子どもの担当となります。


スイング、トランポリン等を用いて、実際に子どもたちと遊びます。
コミュニケーションの取り方や、子どもの遊び方の観察など、学ぶことがたくさんありますね。


これから、子どもたちの特性を考えながら、遊びを展開したり、
工夫できるようになれたらいいですね。
はじめての活動でしたが、みなさん一生懸命目標に向かってがんばっていました。
お疲れさまでした!
次回、「ぽっぽ」は、6月25日(土)です。