短大部からのお知らせ TOPICS
お知らせ
- お知らせ2025.09.08
- 一般社団法人 鹿島デジタル社会推進協会との包括的連携・協力に関する協定書の締結を行いました
一般社団法人 鹿島デジタル社会推進協議会と西九州大学・西九州大学短期大学部との包括的連携・協力に関する協定書の締結を行いました。
近年、世界的にAI(人工知能)の進歩を背景にして、ビッグデータを用いた生産性の向上やサービスの効率化を図る「DX(デジタル・トランスフォーメーション)」が注目を浴びています。AIをはじめとしたデジタル技術を活用した生産性向上やサービスの効率化は、地域再生の鍵になると考えられ、佐賀県においても対応する人材の発掘や育成が急務です。
西九州大学は、令和6年度から「デジタル社会共創学環」を開設し、さらに令和9年度開設予定の「健康データ科学部」(仮称)では、本学が築いてきた「健康栄養、福祉、教育、医療」分野とデジタルを組み合わせ「○○×デジタル」に対応する人材の育成に励んでいます。
このたび、「地域における各分野の課題検討とDX活用による課題解決への取り組まれている「一般社団法人 鹿島デジタル社会推進協会」様と包括的連携・協定を結ぶことで、ともに地域の発展のために尽くしていくことを目的とします。
西九州大学は、令和6年度から「デジタル社会共創学環」を開設し、さらに令和9年度開設予定の「健康データ科学部」(仮称)では、本学が築いてきた「健康栄養、福祉、教育、医療」分野とデジタルを組み合わせ「○○×デジタル」に対応する人材の育成に励んでいます。
このたび、「地域における各分野の課題検討とDX活用による課題解決への取り組まれている「一般社団法人 鹿島デジタル社会推進協会」様と包括的連携・協定を結ぶことで、ともに地域の発展のために尽くしていくことを目的とします。
