RELATED INFORMATION

短大部関連情報一覧 リカレント教育(生涯学習支援)

リカレント教育(生涯学習支援)について
「子育てが落ち着いたので就職を考えたい」「資格を活かした就職を考えたい」「退職後の再就職を考えたい」「教養を深めたい」「専門のことを知りたい」「定年退職後、学習の場で交友を広げたい」など、地域の皆さまに本学を活用していただけるよう、本学では様々な受入れを用意しております。
受入れ期間中は、正規学生と同じように本学の施設、就職支援その他のサービスを利用することができます。詳しくは下記のお問合せ先までご相談ください。

 
 履修証明プログラム

就職活動の足がかりとして、次の3つのプログラムを用意しています。
学校教育法第百五条の規定に基づき、本学所定のプログラムを修了(プログラムの必修・選択科目から60時間以上を履修)することで、履修証明書を発行します。
履修証明書は、就職活動に活用されるジョブカード※に記載できます。

エルダーカレッジ生あるいは科目等履修生として受入れ、正規学生と一緒に学び、また本学の就職支援のサポートを受けることができます。開講時期・時間割、受講費用、申込み法その他の募集内容の詳細については、下記のお問合せ先までご相談ください。

(※ジョブカードの手続きは各自で行っていただくものとなります。詳しくは厚生労働省の「ジョブカード制度」のホームページをご覧ください。)

 履修証明プログラム規程


生活支援プログラム
多様化する仕事に対応していくために、情報処理、コミュニケーション、おもてなし等の複合領域を学びます。
 
・情報リテラシーⅠ(実習を含む)〈選択〉
・情報リテラシーⅡ〈選択〉
・おもてなし演習〈選択〉
・人間関係とコミュニケーション〈選択〉
・ホスピタリティ概論〈選択〉
・ホスピタリティ心理学〈選択〉
・人間の尊厳と自立〈選択〉
 

介護職再就職プログラム
  介護の職場復帰を主な目的として、介護の知識と技術のスキルアップを図ります。
 
・社会の理解Ⅱ〈選択〉
・認知症の理解Ⅱ〈選択〉
・医療的ケアⅠ(※)〈選択〉
・医療的ケアⅡ(※)〈選択〉
・医療的ケアⅢ(※)〈選択〉
・介護予防支援学〈選択〉
・リラクゼーション〈選択〉
・レクリエーション活動援助法Ⅰ〈選択〉
・レクリエーション活動援助法Ⅱ〈選択〉
 
※ 医療的ケアⅠ・Ⅱ・Ⅲの単位修得により「喀痰吸引等研修基本研修の修了証」を発行します。


子どもの発達と支援方法を学ぶプログラム
就学前までの子どもの発達について理解を深めるとともに、支援・援助するために必要な知識と技術を学びます。
 
・乳児保育Ⅰ
・特別な教育的ニーズの理解とその支援(障害児保育) 
・子ども家庭福祉
・発達心理学
・子どもの保健

 
 科目等履修生
本学で開講される授業科目を選択的に受講し、単位を修得することができます。
 
 長期履修学生 
パートやアルバイトなどをしながら学生として入学できる制度です。正規学生と同じ昼間部の授業を受講します。通常2年間を6年間かけて修学します。入学試験があります。
 
 特別聴講学生
本学で開講される授業科目を選択的に受講します。単位修得はありません。
 
 委託生
現在、佐賀県から委託を受け、介護福祉士養成、保育士養成、栄養士養成を行っています。佐賀県産業技術学院の委託訓練生(介護福祉士養成、保育士養成、栄養士養成)として正規学生と一緒に2年間学びます。入学試験があります。詳しくは総務課までお問い合わせください。
 自治体・事業者様へ
委託生の制度では、自治体や産業界等の機関から委託生として学生受入れを行います。詳しくは下記のお問合せ先までご相談ください。
  

  健康福祉・生涯学習センター

●エルダーカレッジ
エルダーカレッジでは、新しい友人との出会いや新しい知識を吸収する場を提供しております。
健康・運動・教養等の様々なジャンルの講義を継続的・体系的学習内容で展開しています。エルダーカレッジ本科は週1日の2年課程です。本科卒業後、希望者はエルダーカレッジ大学院にも進学することができます。

生きがいづくり教室
生きがいづくり教室では人と人との「ふれあい」を通して生きがいづくりを支援します。
毎週水曜日に開催しており、午前中は本学教員による、軽い運動や音楽・教養等を楽しみ、午後は
短期大学部の学生と一緒に脳トレ、体操、レクリエーション等を行います。

公開講座
健康福祉・生涯学習センターでは、公開講座を開催しています。毎年、健康・福祉・教育・教養・専門職研修など多種多様な講座を開講しています。シリーズ講座と単発講座があり、各分野別に本学教員が専門を活かした分かりやすい内容となっています。

 
● お問い合わせ先 
西九州大学佐賀キャンパス 総務課・教務課
佐賀市神園三丁目18-15
TEL(0952)31-3001