RELATED INFORMATION

介護福祉コース関連情報一覧 卒後講座

生活福祉学科卒後講座のご案内 10/19(土)
佐賀県潜在的有資格者等再就業促進事業 
平成25年度 第4回 生活福祉学科卒後講座
「介護現場からみた制度の変遷」
~福祉サービス利用援助事業、成年後見人制度、虐待防止法等々~

 
 
介護現場では時代に応じて制度が変わり、介護者は常に新しい情報を把握しておく必要があります。

そこで、10月19日(土)の卒後講座は、社会福祉士の方を招いて、「介護現場からみた制度の変遷」と題して様々な制度について学ぶ講座としました。

卒業生はもちろん、一般の方も参加できます!自己研鑚や疑問解決の機会として、お知り合いの方々もお誘い合わせのうえ、是非ご参加ください。現場復帰をお考えの方のご参加も、お待ちしています(*^_^*)
 
○スケジュール
日 時 場 所
   平成25年10月19日(土)
   受付  9:30~
   開始 10:00   
   終了 12:30
 
本学112教室
 
 
 
 
 
 


○講師   佐賀県社会福祉士会 社会福祉士       
 
○参加費  無料

                          
○申し込み・お問い合わせ先
 〒840-0806佐賀市神園3丁目18-15
    西九州大学短期大学部 生活福祉学科 (担当馬場)
     Tel 代表:0952-31-3001  馬場研究室:0952-37-9564
     Fax 0952-31-3003 E-mailbaba-y@nisikyu-u.ac.jp

 
※準備の都合上、10月11日(金)までにお申し込みください。 
※ 申し込みの際は、お名前、卒業年度、住所、電話番号、勤務先をお知らせください。
  


私たちは、
  卒業後もずっとずっと皆さんを応援し続けます!

 教員一同皆さんのご参加を心からお待ちしていま~す