全国・学内公募OPEN RECRUITMENT

Home > 全国・学内公募

2025.09.19

R7年度春季休暇海外派遣プログラム参加者募集について≪奨学金支給≫

大好評の韓国の派遣プログラムの二次募集を開始しますpanda_thanks

今回は、な、な、な、な、なんと、、、、

「9万円」の返還不要の奨学金が支給されますheartnote3pachipachi
 
◎韓国語学文化研修
【趣  旨】
本プログラムは、短期研修を通じて、現地の言語や文化に触れ、日本人学生がグローバルな視点を養うための「きっかけ」となることを目的としています。異文化を体感し、将来の成長に繋がる第一歩を踏み出す機会を提供します。

【派  遣  先】
韓国・建国大学グローカルキャンパス(協定校)

【派遣期間】
令和8年2月2日(月)~2月8日(日)

【定  員】
西九州大学及び西九州大学短期大学部の日本人学生 最大 6名
※応募多数の場合、成績等を考慮し選出します。

【参  加  費】
参加費110万ウォン(≒日本円約12万円)+航空券日本円約 5 万円
※日本国内交通費、2/7(土)昼食及び夕食、お土産購入等の個人的な支出は別途必要

【奨  学  金】
前年度の GPA(1年生は前期の成績)と家計状況を考慮し、最大 6名まで一人 9 万円の返済不要の奨学金を支給します。

【詳  細】
プログラム募集要項

【紹介動画】
2019年に参加した本学学生が作成したスライドです。
※ホームステイ等、一部プログラム内容は異なりますが、楽しい雰囲気は伝わると思いますpanda

<昨年度参加学生の感想>
【夏季】https://www.nisikyu-u.ac.jp/international/information/detail/masterid/336/
【春季】https://www.nisikyu-u.ac.jp/international/information/detail/masterid/340/

 
●単位認定
<大学生>全学部学科「語学研修」
<短大生>「海外研修」「国際コミュニケーションⅠ」「国際コミュニケーションⅡ」「海外食文化研修」のいずれかの科目
※所属学科・コース・学年により異なります。

●全プログラム共通の費用
本センターが主催する上述のプログラムに参加する場合は、海外派遣危機管理サービス OSSMAPlusサービス 及び トラブル損害限定海外旅行保険 に必ず加入すること。
(参考)15日以内
7,620円(税抜き)
※OSSMAは、「 Overseas Students Safety Management Assistance 」の略。本学は 海外 危機管理 専門 会社の 日本エマージェンシーアシスタンス㈱と連携し、 海外渡航する学生 の 事件・事故に備えた危機管理体制を整備しています。

●申込方法
下記URLのフォームズからお申し込みください。

https://forms.office.com/r/LkMCs1zW7k

●応募期間
一次募集:令和7年9月5日(金)~9月19日(金)正午
二次募集:令和7年9月22日(月)~10月3日(金)正午
※応募多数の場合、前倒して締め切る可能性がある点ご了承ください。


●問合せ(窓口は各キャンパス共通祝祭日を除く平日8:40~17:00)
佐賀キャンパスダイバーシティセンター 0952-37-3360
神埼キャンパス学生支援課 0952-37-9208
小城キャンパス学生支援課 0952-37-0136

皆さんからのたくさんのご応募、お持ちしておりますpanda
Back
pagetop