全国・学内公募
OPEN RECRUITMENT
Home
>
全国・学内公募
2024.04.29
R6年度夏季休暇海外派遣プログラム参加者募集について
昨年度に引き続き、オーストラリアと韓国の夏季休暇海外派遣プログラムを開催します
【1】オーストラリア語学研修
派遣先 :Cairns College of English and Business(オーストラリア)
派遣期間:14日間 8月23日(土)~9月7日(日)※一泊東京
定員 :なし
詳細 :
プログラム募集要項
※申し込みは保護者の許可を得て、パスポートの申請をした上で申し込んでください。5月中に航空券の手配を予定しています。
<説明動画>
<昨年度参加学生の感想>
https://www.nisikyu-u.ac.jp/international/information/detail/masterid/336/
【2】韓国語学文化研修
派遣先 :韓国・建国大学グローカルキャンパス(協定校)
派遣期間:令和7年8月18日(月)~8月24日(日)
定員 :原則10名
詳細 :
プログラム募集要項
<紹介動画>
2019年に参加した本学学生が作成したスライドです。
※ホームステイ等、一部プログラム内容は異なりますが、楽しい雰囲気は伝わると思います
<昨年度参加学生の感想>
【夏季】
https://www.nisikyu-u.ac.jp/international/information/detail/masterid/336/
【春季】
https://www.nisikyu-u.ac.jp/international/information/detail/masterid/340/
●単位認定
<大学生>全学部学科「語学研修」
<短大生>「海外研修」「国際コミュニケーションⅠ」「国際コミュニケーションⅡ」「海外食文化研修」のいずれかの科目
※所属学科・コース・学年により異なります。
●全プログラム共通の費用
本センターが主催する上述のプログラムに参加する場合は、海外派遣危機管理サービス OSSMAPlusサービス 及び トラブル損害限定海外旅行保険 に必ず加入すること。
(参考)15日以内
7,620円(税抜き)
※OSSMAは、「 Overseas Students Safety Management Assistance 」の略。本学は 海外 危機管理 専門 会社の 日本エマージェンシーアシスタンス㈱と連携し、 海外渡航する学生 の 事件・事故に備えた危機管理体制を整備しています。
●申込方法
下記URLのフォームズからお申し込みください。
https://forms.office.com/r/maSrqJUB4n
●応募期間
令和6年5月1日(水)~15日(水)夕方5時 <一次募集>
令和6年5月15日(水)~23日(水)夕方5時 <二次募集>
※最終結果は5月22日(水)頃までに大学のメールアドレスに送付します。定員を超過した場合は、成績等の方法により選考を行いますので予めご了承ください。
●問合せ
神埼キャンパス学生支援課 0952-37-9208
小城キャンパス学生支援課 0952-37-0136
佐賀キャンパスダイバーシティセンター 0952-37-3360
皆さんからのたくさんのご応募、お持ちしております
Back
©Copyright 2017 Nishikyusyu University Group
International Exchange Center