【健康栄養学科】えごま試作会
2017/8/9
えごま試作の4回目。
今回は開発にご協力いただく赤門堂の代表取締役福山様にも試食していただきました。
作ったのは、
●おから入りスノーボール
●みかん果汁入りのまんじゅう
えごまチームも試行錯誤の末、商品化に向けて徐々にラインナップの絞り込みに入りましたよ。
えごまを使った商品化の難しいところは、えごま単体では味の特徴がないこと、そして摂りすぎはよくないこと!
えごまの50%を占める油分に豊富に含まれるαリノレン酸は、動脈硬化の予防などに効果がありますが
とはいえ、「油」。摂りすぎると女性機能の低下を招いてしまうのです。
健康栄養学科発の商品としておいしさだけではなく機能性も求められます。
こうしたところで日ごろ机上で勉強していることが活きてくるわけですね!
一方の味は上々。段々仕上がってきました。
また今回は赤門堂様もえごまをつかった試作品をお持込みいただきました。
▼こちら!
まるでキャビアのよう・・・★
見た目、食感、えごまがしっかり自己主張しています。
なるほど、こういう魅せ方もあったのか。
こちらも秋にはお披露目の予定。
これから磨き上げにかかります!
今回は開発にご協力いただく赤門堂の代表取締役福山様にも試食していただきました。
作ったのは、
●おから入りスノーボール
●みかん果汁入りのまんじゅう
えごまチームも試行錯誤の末、商品化に向けて徐々にラインナップの絞り込みに入りましたよ。
えごまを使った商品化の難しいところは、えごま単体では味の特徴がないこと、そして摂りすぎはよくないこと!
えごまの50%を占める油分に豊富に含まれるαリノレン酸は、動脈硬化の予防などに効果がありますが
とはいえ、「油」。摂りすぎると女性機能の低下を招いてしまうのです。
健康栄養学科発の商品としておいしさだけではなく機能性も求められます。
こうしたところで日ごろ机上で勉強していることが活きてくるわけですね!
一方の味は上々。段々仕上がってきました。
また今回は赤門堂様もえごまをつかった試作品をお持込みいただきました。
▼こちら!
まるでキャビアのよう・・・★
見た目、食感、えごまがしっかり自己主張しています。
なるほど、こういう魅せ方もあったのか。
こちらも秋にはお披露目の予定。
これから磨き上げにかかります!