神埼保育園で、食育に関する保育園訪問を行いました♪

プロジェクトIでは、「保健・医療・福祉・子育て支援体制の充実プログラム」の一環として、健康栄養学科の学生40名と一緒に、神埼保育園の園児さんとふれあい活動を行いました。
今回は、「まめ」に関する設定保育です♪
まず、保育士さんが、絵本「そらまめくんのベッド」「そらまめくんのぼくのいちにち」「そらまめくんとめだかのこ」の読み聞かせを行いました。子どもたちは、保育士さんの絵本の読み聞かせに夢中です!
それから、絵本の中にでてきたまめを実際に触れ、「まめのかたちくらべ」を行いました。
園児のキラキラした笑顔に学生も癒されました♪
これからもこの笑顔を忘れずに、元気な子どもが育つように、神埼市の食育サポートを行わせていただきます!
次回は、6月にまた伺いますね♪
お姉ちゃんとお兄ちゃんのこと覚えていてね♪








今回は、「まめ」に関する設定保育です♪
まず、保育士さんが、絵本「そらまめくんのベッド」「そらまめくんのぼくのいちにち」「そらまめくんとめだかのこ」の読み聞かせを行いました。子どもたちは、保育士さんの絵本の読み聞かせに夢中です!
それから、絵本の中にでてきたまめを実際に触れ、「まめのかたちくらべ」を行いました。
園児のキラキラした笑顔に学生も癒されました♪
これからもこの笑顔を忘れずに、元気な子どもが育つように、神埼市の食育サポートを行わせていただきます!
次回は、6月にまた伺いますね♪
お姉ちゃんとお兄ちゃんのこと覚えていてね♪