西九州大学2024募集要項
61/80

 デジタル社会共創学環特待生については、出願時点での申し込みが必須です。採用資格に該当する志願者は、「特待生申請書(本冊子とじ込みの用紙、または本学ホームページよりダウンロード)」に必要事項を記入の上、採用資格を満たす証明書を添えて、出願書類(インターネット出願確認票・写真票等)と併せて入試広報部まで提出ください。なお、採用資格の確認などのため、本学より連絡する場合があります。⑴特待生制度の概要⑵提出書類①特待生申請書(本冊子とじ込みの用紙、または本学ホームページよりダウンロード)②上記採用資格を満たす証明書の写し⑶申請期限 各試験の出願期間内(各試験の出願期間締切日以降の申請は受付けません。)⑷提出方法 受験する試験の出願書類に同封し、郵送または持参(平日9時〜16時)すること⑸提出先 西九州大学 入試広報部 〒842-8585 佐賀県神埼市神埼町尾崎4490-9⑹その他 採用資格の確認などのため、本学より連絡させていただく場合があります。◆特待生に関するお問い合わせ西九州大学 入試広報部 〒842-8585 佐賀県神埼市神埼町尾崎4490-9 Tel:0952-37-9207(直通)対 象デジタル社会共創学環〈情報メディアコース志願〉デジタル社会共創学環〈グローバルコース志願〉内 容入学金全額免除※入学手続時には「施設設備費」のみ必要入学金全額免除※入学手続時には「施設設備費」のみ必要入試区分指定校推薦学校長推薦Ⅰ期学校長推薦Ⅱ期指定校推薦学校長推薦Ⅰ期学校長推薦Ⅱ期採用資格全国商業高等学校協会が主催する検定試験(全商検定)1級(3種目以上)、または高度資格(情報処理、簿記等)を有し、合格した場合は、必ず入学する者。(専願)実用英語技能検定2級以上、またはそれと同等の英語能力を有し、合格した場合は、必ず入学する者。(専願)募集人員採用資格を満たした全員採用資格を満たした全員NISHIKYUSHU UNIVERSITY5923.デジタル社会共創学環特待生

元のページ  ../index.html#61

このブックを見る