西九州大学2024募集要項
58/80

7 出願手続…▶ インターネットで出願を済ませた後、以下⑴の書類を簡易書留・速達で郵送、または窓口に持参してください(P.13参照)。⑴インターネット出願確認票・写真票:インターネット出願サイトから、出願登録および入学検定料納入後に発行される書類です。写真2枚(脱帽・上半身、縦4㎝×横3㎝、3ヵ月以内に撮影したもの)を貼付してください。8 出願上の注意…▶ ⑴出願書類郵送の場合は締切日の消印有効です。郵便局の窓口で「出願書類⑴」を⑵窓口持参の場合は10:00〜16:00までが受付時間です(土・日・祝日は除く)。⑶一度提出された書類及び入学検定料は返却しません。⑷出願書類の不備なものは受け付けません。9 入学手続きに関する注意事項…▶ 社会福祉学科子ども学科*在籍校(または出身校)のカリキュラムをもとに単位の読み替えを行いますが、編入学後の資格取得に必要な科目・単位数は個人によって異なります。資格や免許については2年間で取得できない場合もありますので、エントリー開始1ヵ月前までに必ず入試広報部へ連絡し、確認してから出願してください。*在籍校(または出身校)のカリキュラムをもとに単位の読み替えを行いますが、編入学後の資格取得に必要な科目・単位数は個人によって異なります。取得済の単位や免許・資格によっては、編入後の2年間で取得できる免許や資格に個人差が生じます。取得済の単位や免許・資格によっては、希望する免許や資格を2年間で取得できない場合もありますので、エントリー開始1ヵ月前までに必ず入試広報部へ連絡し、確認してから出願してください。⑵入学検定料:30,000円Ⅰ〜Ⅱ期の出願締切日の17時までに出願登録をし、18時までに入学検定料を納入してください。簡易書留・速達で郵送してください。⑴卒業見込で合格し入学する者は、令和6年3月中旬までに、改めて学業成績・単位修得証明書と卒業証明書を入試広報部へ提出してください。大学を2年次修了見込みで合格し入学する者は、令和6年3月中旬までに、学業成績・単位修得証明書と退学証明書を入試広報部へ提出してください。⑵入学手続者で、卒業見込みで合格した者が卒業できなかった時や、大学に2年以上在学し62単位以上修得できなかった時など、出願資格の条件を満たせなかった場合は、入学許可を取り消します。ください。●社会福祉士国家試験受験資格  ●社会福祉主事任用資格●児童福祉司任用資格(卒業後1年以上、特定業務を行うことで取得できる資格)●身体障害者福祉司任用資格  ●知的障害者福祉司任用資格●児童指導員任用資格●小学校教諭一種免許状  ●幼稚園教諭一種免許状  ●保育士 ●特別支援学校教諭一種免許状(知的障害者・肢体不自由者・病弱者)56NISHIKYUSHU UNIVERSITY10 その他…▶ 各試験に共通するその他の事項については14〜15、57〜63ページをご参照11取得可能な資格・免許…▶

元のページ  ../index.html#58

このブックを見る