学部・学科からのお知らせ TOPICS
社会福祉学科
- 2015.05.14
- 学長講話を行いました。~基礎演習あすなろう(1年次)~(5/13)
5月13日(木)に、社会福祉学科・スポーツ健康福祉学科の1年生が受講する
「基礎演習あすなろう」(学部必修科目)にて、
向井学長より講義を行ってもらいました。
この学長講話は、西九州大学を知り、
西九州大学で学ぶ学生としての誇りを持ってもらうため、
毎年、新入生に対して実施しているものです。
講義は、大学の沿革から始まり、
本学の建学の精神である「あすなろう」精神に込められた思い。
新たな大学の方向性を示した「地域大学宣言」。
そのための具体的な教育改革の内容や研究・社会貢献活動、
また、在学中に身につけてもらいたいこと等、
学生に対する大きな期待と熱い思いを話していただきました。
学生もこれからの学生生活に活かすことができるように
一生懸命、メモをとり、熱心に話を聞いていました。


「基礎演習あすなろう」(学部必修科目)にて、
向井学長より講義を行ってもらいました。
この学長講話は、西九州大学を知り、
西九州大学で学ぶ学生としての誇りを持ってもらうため、
毎年、新入生に対して実施しているものです。
講義は、大学の沿革から始まり、
本学の建学の精神である「あすなろう」精神に込められた思い。
新たな大学の方向性を示した「地域大学宣言」。
そのための具体的な教育改革の内容や研究・社会貢献活動、
また、在学中に身につけてもらいたいこと等、
学生に対する大きな期待と熱い思いを話していただきました。
学生もこれからの学生生活に活かすことができるように
一生懸命、メモをとり、熱心に話を聞いていました。