学部・学科からのお知らせ TOPICS
社会福祉学科
- 2017.08.17
- 【社会福祉学科】 授業紹介 ~発展ゼミⅡ・岡部ゼミの地域活動~(8/17)
今回も社会福祉学科の発展ゼミナールⅡ(3年次)の様子を紹介します。
この発展ゼミナールⅡでは、卒業研究に取り組むゼミと
地域活動の実践に取り組むゼミに分かれています。
岡部ゼミ(地域実践)では現在、中心市街地の活性化や地域の福祉課題の解決に向けて
佐賀市勧興校区を中心に様々な活動に取り組んでいます。
その活動の一環として、8月19日(土)18時から開催される
勧興まちの駅・夕涼み会(勧興公民館)に参加します。
ゼミ活動としては、いつもの「あつまれ水曜」に加え、
地域の方々と触れ合う大きなイベントになっています。
この夕涼み会へ西九州大学として出店するのは、今年で3年目!!
伝統の?「西九大特製カレー
」を毎年、販売しています。

勧興公民館での試作の様子

地域連携センターで看板作り
また、今年はレクリエーションコーナーも担当し、
輪投げやディスクゲッターで夕涼み会を盛り上げる予定です
皆さんのご参加をお待ちしています!!
この発展ゼミナールⅡでは、卒業研究に取り組むゼミと
地域活動の実践に取り組むゼミに分かれています。
岡部ゼミ(地域実践)では現在、中心市街地の活性化や地域の福祉課題の解決に向けて
佐賀市勧興校区を中心に様々な活動に取り組んでいます。
その活動の一環として、8月19日(土)18時から開催される
勧興まちの駅・夕涼み会(勧興公民館)に参加します。
ゼミ活動としては、いつもの「あつまれ水曜」に加え、
地域の方々と触れ合う大きなイベントになっています。
この夕涼み会へ西九州大学として出店するのは、今年で3年目!!
伝統の?「西九大特製カレー

勧興公民館での試作の様子
地域連携センターで看板作り
また、今年はレクリエーションコーナーも担当し、
輪投げやディスクゲッターで夕涼み会を盛り上げる予定です

皆さんのご参加をお待ちしています!!
