食育サポートセンター

西九州大学食育サポートセンター

食育サポートセンター|西九州大学

活動報告

【活動報告】  神埼市内の施設を利用した食育活動「食まなび塾」

教育者であり、「次郎物語」の作者である下村湖人の生家(神埼市千代田町)を利用して、年長児~小学4年生を対象に
「食まなび塾」を3回シリーズで開催しました。flower_red
  1回目 2回目 3回目
活動日時 平成25年6月29日(土)
10時~12時
平成25年7月7日(日)
10時~12時
平成25年7月13日(土)
10時~12時
活動内容 ①手洗いについて
②味覚体験
①七夕そうめん作ろう
②おにぎりをにぎろう
①食事のマナーについて
②お茶の淹れ方について
対象者数 12名(年長児~小学4年生) 10名(年長児~小学4年生) 9名(年長児~小学4年生)
活動者数 あすなろ隊7名、引率2名 あすなろ隊7名、引率2名 あすなろ隊7名、引率2名
*主催:神埼市・西九州大学食育サポートセンター
fine1回目の体験様子 
   ・・・「手の洗い方」と「5つの味(甘味・酸味・塩味・苦味・旨味)体験」を行いました。
  
手はきれいに洗えていたかな? あすなろ隊の話をきちんと聞いてます。 「何の味かな?」

fine2回目の体験様子
   ・・・「七夕そうめん」と「おにぎり」を作りました。
  
「野菜の旬」と「野菜の切り口」について学んだ後は、人参やハムなどを星やハートの形に抜いたり、うずらの卵で
織姫と彦星を作り、七夕そうめんを完成させました。

fine3回目の体験様子
   ・・・「食器の並べ方」や「箸の正しい持ち方」、「おいしいお茶の淹れ方」について学びました。  
食器を正しい位置に並べます。  正しい箸の持ち方を確認した後は、“グミ運びリレー”で盛り上がりました☆
  
お茶を淹れる姿は真剣です!  懐紙の折り方も学びました☆おいしいお茶とお菓子をいただきましたnikkori

crown最後は子ども達に『修了証』を渡して、みんなで「はいポーズ」☆
 子ども達も、あすなろ隊もみんな頑張りましたpachipachi
***あすなろ隊の感想***
・子ども達の反応が良く、積極的に学ぼうとする様子が伺えたので、楽しんで活動ができた。
・子ども達が学んだことを実際に取り組んでいる姿を見て、嬉しく感じた。
・子ども達との会話のタイミングや話題を変えるタイミング、説明で使う言葉の分かりやすさ等、学ぶことが多
 かった。
・自分たちで企画し、準備を進めていったため、大変だったが、やりがいがありとても良い経験となった。


神埼キャンパス/
住所:〒842-8585 佐賀県神埼市神埼町尾崎4490-9
TEL:0952-52-4191
佐賀キャンパス/
住所:〒840-0806 佐賀県佐賀市神園3-18-15
TEL:0952-31-3001