韓国の伝統的な衣装を披露し,様々な国の伝統の楽器を用いて「世界中の子どもたちが」を楽しく演奏しました。子どもたちも喜び,一緒に歌っている様子を見ることができました。(子ども学科3年:福岡) |
日本に昔からある紙風船で遊んでいるところです。大きさもいろいろあり,当たっても痛くないため,小さなお子さんから大きなお子さんまで,年齢を問わず楽しむことができます。子どもの笑顔で元気に遊ぶ姿を見ることができました。(子ども学科3年:宮﨑) |
モンゴルつなひきをしている所です。3方向にのびたロープを引っ張り,円の外に出た人が勝ちというルールです。体力自慢の子ども達が多く集まり,№1を決める戦いを繰り広げていました。 小学生~幼児までそれぞれの年齢に合わせて適宜ルールを変えることで,子ども達も楽しそうに遊ぶことができた様です。 今回参加することで子ども達の興味・関心と知ることができたり,保護者とのかかわりができたりと,貴重な体験ができました。(子ども学科3年:山本) |
私はコマ回しや紙ふうせん,竹とんぼのブースを担当しました。さまざまな年齢の子どもたちが,それぞれの遊びに興味をもち,楽しく遊びました。特にコマ回しでは,最初はあまり上手く回すことができなかったけど,何回か練習すると回せるようになり,一緒に出来た喜びをわかち合うことができました。(子ども学科3年:塩田) |
遊びうたでは,オランダやドイツで歌われている「アブラハムの子」を歌って踊りました。子どもたちもまねをしながら歌に合わせて楽しそうに体を動かしている姿がみられました。(子ども学科3年:古川) |
佐賀県の有名な場所,物などを,カルタをしながら学びました。みんな楽しそうに参加してくれていました。(子ども学科3年:宮永) |
塗り絵コーナーでは,子どもたちが色鉛筆やクレヨンを使って塗り絵を楽しみました。 日本・韓国・アメリカ・ドイツなど世界の国々の国旗の色塗りにお手本を真似ながらお母さん・お父さんといっしょに集中して取り組んでいました。 こどもたちにとって初めてみる国旗や,普段目にする国旗でも意外と色の配置までは気にとめない国旗もあり,お手本やお母さん・お父さんのアドバイスを受けながら,きれいで個性的な塗り絵がいっぱい完成しました。子どもたちが世界の国々に目を向けるきっかけになったように感じました。(子ども学科3年:藤木) |
韓国の伝統服「韓服」を自由に着られるコーナーでは,たくさんの子ども達が「韓服」を着て,素敵な笑顔を見せてくれました。(子ども学科3年:中山) |
©Copyright 2013 Nishikyushu College